第59回黒鷲旗決勝戦
JTマーヴェラスのファン感も終わり、当分バレーボールとはおさらばな日々・・・ 黒鷲レポだけでなく、V・プレミアレギュラーシーズンのレポや、セミ&ファイナルのレポもまるっきり放ったらかしなわけで、そろそろ何とかせんとなぁ・・・
というわけで、とりあえず黒鷲旗決勝戦の写真のみアップ。
男やんけ〜! ち○こついとるやんけ〜!、という非難の声も聞こえてきますが、男子は撮りやすい。たぶん空中に5秒くらい浮いてるんやろなぁ・・・
ただ、いつもの女子の感覚で撮ると、体がでかすぎて、フレームからはみ出ますが。
それほど枚数撮ってないですけど、残りの写真はこちらです。
空中での飛型は、女子より男子の方が圧倒的に美しいかな? 菅山ユウは美しかったなぁ・・・
こちらは前日の準決勝。福澤達哉選手のジャンサ。連写ではボールが入らないので、タイミング見計らっての1枚撮り。インパクト後を撮りたかった けど、さすがにそれは無理でしたw
« 布袋寅泰、宅録楽曲をファンに感謝のお返し | トップページ | 未希はつよいね〜 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- アディダス ディーラプト [DEERUPT RUNNER]のレビュー!(2019.02.19)
- リュックスタイルにもなる「FILAの3Wayボストンバッグ」のレビュー!(2019.02.19)
- リュックスタイルにもなる「FILAの3Wayボストンバッグ」が3,480円とお買い得!(2019.02.16)
- ニューバランス「M530 RWB」の摩耗したアウトソール(かかと)を修理!(2019.01.15)
- 軽い山歩きや雨の日のスニーカー通勤にも使えそうなNew Balance 「MH574 OAA」のレビュー!(2019.01.10)
「バレーボール」カテゴリの記事
- ライブのお供に防振双眼鏡「キヤノン BINO8×25IS」を買った!(2018.05.03)
- プライム会員の必需品、4Kセットトップボックス「Fire TV」が6,980円とお買い得!(2018.04.30)
- 明るい望遠ズームレンズ「TAMRON 大口径望遠ズームレンズ SP 70-200mm F2.8 Di VC USD キヤノン用 フルサイズ対応 A009E」がお買い得!(2017.10.12)
- iBooks Store、今週のブックでコミック『少女ファイト(01) - 日本橋ヨヲコ』と『プリニウスと怪物たち - 澁澤龍彦』を無償配布中!(2016.04.08)
- 室内スポーツ撮影の必需品「キヤノン EF70-200mm F2.8L IS II USM」が、229,800円とお買い得!(2015.09.16)
コメント