FUJIFILM FinePix F300EXR
我らが慶樹のご愛用カメラは、Fujiの FinePix F200 EXR ブラック(はっきり言って、めっちゃ通好みのデジカメです。かわいい女子の持つカメラではありません)。その FinePix F200 EXR
の後継機が発表されました。その名もF300EXR
。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/f/finepix_f300exr/index.html
でも、名前は後継機なんだけど、機能的には廉価版のF80 EXRの後継機のような気も・・・ 上の公式Webから新機種の売りを抜粋。
- フジノン光学式15倍ズーム(24mm〜360mm相当。F3.5〜F5.3)
- 位相差AFによる瞬速AF
- 3.0インチのプレミアムクリア液晶
- より強力な手ブレ補正
- くるっとパノラマ360機能 などなど。
望遠が欲しい人にはいい改良だけど、明るいレンズが欲しい人、綺麗な写真が欲しい人には、従来機のF200 EXRの方がよさげだね。望遠の欲しい人はF200から買い換える価値があるけど、望遠不要の人はどうだろ?
対抗機は現状ではSONYのDSC-HX5Vあたりかな? ただ、値段がだいぶ違うから、Fujiもすぐに価格は調整してきそうだ。F300EXRの機能が今すぐ必要な人は、予約してでも買えばいいだろうけど、評価を見てからとか、待てるという人は急ぐ必要無さそうだね。余程の人気機種にならない限り、けっこう早く値が下がるような気がします(無責任発言)。おいらは欲しいけどねw
Fuji Finepixシリーズのご購入はこちらから。
« Appleの驚くべき新製品 | トップページ | マーヴェラス、サマーは連日の通い? »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
- 13インチMacBook Proを2時間で満充電にできるUSB PD 60w出力の20,000mAhモバイルバッテリーが超お買い得!(2020.02.10)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
「写真・カメラ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
- MacBook Proを充電できる世界最小・最軽量の61w USB-C充電器「Power Delivery Pioneer」がクーポンで超お買い得!(2019.08.01)
- NetBarrier X9やPDF Converterがわずか$3。「BundleHunt 9th Aniversary Sale」開催中!(2019.07.30)
コメント