iPhone、カメラロールのサムネールが真っ黒に
iOS 4.1にアップデートしたら、過去に撮影した写真のサムネールが表示されなくなるというトラブルに・・・
カメラロールを見ると、こんな感じです。
iOS 4.1にアップデート後に撮影した写真は、問題なく表示されるんですけどね。カメラロールの写真自体は壊れていないのですが、やはりサムネールはきちんと表示したいところ。
いろいろ試したみたところ、iPhoneに直接アクセスして、壊れている初期設定ファイル等を削除すれば良いことがわかりました。
iPhoneに直接アクセスするためには、「Phone Disk(シェアウェアですが、現在期間限定で無償配布中。おすすめです。)」や「iPhone Explorer(フリーウェア)」が必要です。当方は、「Phone Disk」を使いました。
iPhoneを「Phone Disk」でマウントし、iPhoneの中を見ると「PhotoData」というフォルダがあります。その中にある、
- com.apple.photos.caches_metadata.plist
- Photos.sqlite
- PhotosAux.sqlite
を削除します。心配な方は、MacやPC上にバックアップを取ってから、削除してくださいね。
削除したら、iPhoneをアンマウントし、写真Appを開きます。自動的にライブラリがアップデートされ、サムネールが復活します。なお、当方のiPhone、数千枚の写真が入っているせいか、1回目は失敗。iPhoneのカメラロールだけを残し、Macから同期している写真を全て削除。その後、ライブラリをアップデートすることで成功しました。
最後に、Macから写真を同期しなおし(普通にiTunes経由)ました。このトラブルはおいらだけかもしれませんが、大量の写真をiPhoneに同期している方で、同じトラブルが起きた場合は一度お試しください。
iOS 4.1、ほかにも細かなトラブルが色いろあるようですので、1ヶ月ほどで4.11が出てきそうですね。
« Toast 10 Titaniumが格安! | トップページ | 明日からV・サマー決勝リーグ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
- 13インチMacBook Proを2時間で満充電にできるUSB PD 60w出力の20,000mAhモバイルバッテリーが超お買い得!(2020.02.10)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
「写真・カメラ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
- MacBook Proを充電できる世界最小・最軽量の61w USB-C充電器「Power Delivery Pioneer」がクーポンで超お買い得!(2019.08.01)
- NetBarrier X9やPDF Converterがわずか$3。「BundleHunt 9th Aniversary Sale」開催中!(2019.07.30)
同じトラブルが発生してます
自分のはサムネイルが真っ黒ではなく、砂嵐状態です。
iexplorerで消すべきデータのPhotosAux.sqliteが見当たらないせいか、うまくいかないですね
すみません 愚痴りました
もしアドバイスがあれば教えてくださいm_ _m
投稿: おなじトラブルが | 2012年3月19日 (月) 01時50分