立ち読み 当然の権利?
コンビニでの立ち読みが常態化し、悪質化しているという記事。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101030-00000113-san-soci
客の言い分もわかるけど、商品なんだから折り目をつけるとか汚すとかもってのほか。そのあたりの最低限のモラルがなってないんだろうね。
おいらはコンビニ側がかわいそう、って立場だったんだけど、世間的にもそうみたいですね。もちろん母集団に偏りありますけど、このネットの母集団でこの結果だと、世間一般ではさらに・・・
« 政府、尖閣ビデオを衆院に提出=横路議長「公開は慎重に」 | トップページ | イオンモール草津 »
「ニュース」カテゴリの記事
- amazon、本日午後6時から54時間の「タイムセール祭り」を開催!(2018.02.28)
- 仮想通貨取引所「Zaif」、昨日6日のメンテ後謎のビットコイン価格100万円オーバーの急騰でショーター阿鼻叫喚!(2018.02.07)
- The Wall Street Journal (ウォール・ストリート・ジャーナル) デジタル版の解約方法(2017.12.18)
- 先日の台風21号の影響による大津市の日降水量は、観測史上2番目!(2017.10.31)
- 世界初の「マイナス環境負荷」の発電所が誕生!(2017.10.18)
コメント