アドビ製品が再び最大30%オフ!(72時間限定)
Amazonが72時間限定で、Adobe製品が最大30%オフになる期間限定セールを再開しています。前回と微妙に価格が異なりますが、最大31%off表記の商品もありました。
- Creative Suite 5製品はこちら
。
- CS5単品製品はこちら
。
- Elements/Lightroom製品はこちら
。
- Acrobat製品はこちら
。
- アドビのその他製品はこちら
。
- 学生・教職員個人版はこちら
。
AppleのAperture 3
も9,000円と格安ですが、今回のセールでAdobe Photoshop Elements 9
も格安で入手可能になります。また、この機会にLightroom 3.0
やAdobe Photoshop CS5
を入手するのもいいかも。2011年2月26日午後11時59分(日本時間)までなので、必要な方はお早めに。
おすすめは、このAdobe Photoshop Elements 9 乗り換え版でしょうか。お値段、なんと7,715円なり。バージョンアップ版・乗り換え版となっていますが、乗り換えできるアプリは下記の通り。普通のPCユーザーあるいはMacユーザーなら持っておられるだろうソフトばかりです。
乗換え・アップグレード版対象製品
- Photoshop Album
- Adobe Photoshop Elements
- Photoshop LE
- Adobe PhotoDeluxe
- Paint Shop シリーズ
- CorelDraw / Painter
- Microsoft Digital Image Products
- Paintgraphic
- PhotoImpact
- ACDSee
- 蔵衛門シリーズ
- iLife
- デジカメ de!! シリーズ
- デジカメの達人
- その他デジタル画像編集ソフト
* ソフトウェアが単品として発売されている他社製品であり、バンドル製品やプラグイン、フリーウェアは対象外。
というわけで、対象製品をお持ちの方は、ぜひともこの「乗り換え版」のご購入を。
おいらは相変わらず、Adobe Photoshop Lightroom 3.0 Windows/Macintosh版(25,200円)を購入すべきか否か迷い中。Lightroomお使いの方、使い心地、いかがですか〜?
« iPhone 4 ホワイトモデル入手しました(^^) | トップページ | iPad2は、3月2日? »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
- 13インチMacBook Proを2時間で満充電にできるUSB PD 60w出力の20,000mAhモバイルバッテリーが超お買い得!(2020.02.10)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
「写真・カメラ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
- MacBook Proを充電できる世界最小・最軽量の61w USB-C充電器「Power Delivery Pioneer」がクーポンで超お買い得!(2019.08.01)
- NetBarrier X9やPDF Converterがわずか$3。「BundleHunt 9th Aniversary Sale」開催中!(2019.07.30)
コメント