災害対策アプリケーション(iPhone App)
地震と津波の被害を受けた方々に、心からのお見舞いを申し上げます。
iTunesが、「災害対策アプリケーション」を特集
しています。紹介されているアプリケーションは、無償のものばかりです。
災害用伝言板、日本全国AEDマップ、家庭の医学やSkype、Twitterなど、いろいろ網羅されています。
阪神大震災の時もそうでしたが、緊急時につながらなくなる携帯電話。何の役にも立ちません・・・ 上記Appも一部は3G必須ですけど、そうでないAppもありますし、iPhoneの場合、3Gじゃなく、FONやフリースポットも利用できますから、ほんの少しだけましかもしれません。
政府民主党と東京電力は、ほんとうにしっかりしてください。高い給料をもらいながら、情け無い限りです。
« iOS 4.3、予定より早く配布中! | トップページ | 爆発した福島第一原発の使用済燃料貯蔵プールは大丈夫? »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- SanDiskの大容量ポータブルSSDがお買い得!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
- 13インチMacBook Proを2時間で満充電にできるUSB PD 60w出力の20,000mAhモバイルバッテリーが超お買い得!(2020.02.10)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
「写真・カメラ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
- MacBook Proを充電できる世界最小・最軽量の61w USB-C充電器「Power Delivery Pioneer」がクーポンで超お買い得!(2019.08.01)
- NetBarrier X9やPDF Converterがわずか$3。「BundleHunt 9th Aniversary Sale」開催中!(2019.07.30)
« iOS 4.3、予定より早く配布中! | トップページ | 爆発した福島第一原発の使用済燃料貯蔵プールは大丈夫? »
コメント