コールドプレイやリンキン・パークも出演! iTunes Festival London 2011開催!!
2011年7月2日より、62組のアーティストが、31夜連続でライブ。場所は、イギリスでも最高のライブハウスのひとつである The Roundhouse。
え、そんな遠くに行けない?
ご心配なく。MacやPCをお持ちなら、iTunes Storeの特設ページからHD画質のストリーミング配信を楽しむことができます。
iPhone、iPod touch、iPadユーザーなら、iTunes Storeで無償配布されている専用アプリ、「iTunes Festival London 2011
」をインストールすることで、この貴重なライブを楽しむことが出来るようになります。
さらに、このアプリ
は、AirPlayに対応しているので、Apple TV(MC572J/A)
をお持ちならハイビジョンテレビで大迫力のライブを楽しむことも可能。凄いね。
出演アーティストは、コールドプレイ、リンキン・パーク、フー・ファイターズ、アデル、ビーディ・アイ、ポール・サイモン、デュラン・デュラン、モービーほか合計62組。
また、iTunse Storeでは、ライブのストリーミング配信だけでなく、期間限定のライブアーカイブも楽しめるようにするとのことなので、ますます楽しみは広がります。各ライブの音源は、後日iTunes Storeでライブアルバムとして配信される予定、とのこと。
なにはともあれ、まずは公式App、「iTunes Festival London 2011
」のインストールから。→
余裕のある人は、この機会にApple TVを買っちゃうのもいいかもね。
« 1Password 3.6.0 | トップページ | Mac OS X アップデート 10.6.8 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
- 13インチMacBook Proを2時間で満充電にできるUSB PD 60w出力の20,000mAhモバイルバッテリーが超お買い得!(2020.02.10)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
「音楽」カテゴリの記事
- 半年ぶりのEWIは指が回らずw(2021.03.29)
- 楽器経験はないけど何かはじめたい方に最適なウインドシンセ「EWI5000」が59,341円と過去最安値!(2020.11.30)
- ヤマハのデジタルサックス「YDS-150」、現在の納期は11/21-23みたいですよ!(2020.11.16)
- ヤマハがデジタルサックス「YDS-150」を発表。欧州では10月30日販売開始!(2020.09.25)
- 楽器経験なしのおっさんが何か始めたいならコレです。「AKAI EWI5000」が63,000円と過去最安値!(2020.06.09)
コメント