Microsoft、Wordによる特許侵害で約3億ドルの支払いへ
ウォール・ストリート・ジャーナルによると、「米Microsoftの文書作成ソフト「Word」に特許を侵害されたとしてカナダi4iが起こしていた訴訟で、米連邦最高裁判所は米国時間2011年6月9日、i4iの主張を認める判決を下した」そうです。
現在販売中の、Office 2010に含まれるWord 2010
では、すでにこの特許侵害部分は書き換えられているそうです。
これで、Microsoft社の約3億ドルの支払確定。3億ドルというと、現在のレートで約240億円ですが、原発で何兆円もの被害を出している東京電力に慣れてしまっていると、全然たいしたことない金額に思えてしまうのが怖いです。麻痺しちゃってるね。
特にこちら関西では、今のところ直接的な被害等がないので、東北及び関東とはかなり温度差を感じます。麻痺とあわせて、怖いことです。
« 菅山かおる | トップページ | MobileMeのメール専用アカウントはiCloud導入後消滅!? »
「ニュース」カテゴリの記事
- amazon、本日午後6時から54時間の「タイムセール祭り」を開催!(2018.02.28)
- 仮想通貨取引所「Zaif」、昨日6日のメンテ後謎のビットコイン価格100万円オーバーの急騰でショーター阿鼻叫喚!(2018.02.07)
- The Wall Street Journal (ウォール・ストリート・ジャーナル) デジタル版の解約方法(2017.12.18)
- 先日の台風21号の影響による大津市の日降水量は、観測史上2番目!(2017.10.31)
- 世界初の「マイナス環境負荷」の発電所が誕生!(2017.10.18)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ベルキンのUSB-Cドッキングステーション「F4U092BTSGY-A」が、半額の5,112円とお買い得!(2019.11.09)
- 家族内であれば何台でもインストールOKなウイルス対策ソフト「マカフィー リブセーフ 3年版」が3,000円とお買い得! もちろん「有効期限延長」にも使えます!(2019.11.01)
- M.2 NVMe SSDを内蔵可能な「Thunderbolt3 ドッキングステーション(CTB3DM2NV)」が登場!(2019.10.31)
- 今さらながら、「Amazon ECHO 第2世代」を買い増し! 2台あるとステレオにできるんだってさ。(2019.10.30)
- 2TB SSD 「Micron 1100シリーズ MTFDDAK2T0TBN-1AR1ZABYY」が、20,705円と超お買い得!(2019.09.21)
コメント