【今週のシングル】DroogのHORROR SHOWと格安の大容量モバイルバッテリー
iTunes Storeが、HORROR SHOW - 今週のシングル - Droogを期間限定で無償配信しています。→
話はかわりますが、iPhone(に限らず、アンドロイドを含むスマートフォン)で、ジョギング時やサイクリング時にGPSトラッキングしたり、iPhoneをカーナビ(サイクルナビ)として利用したりすると気になり始めるのがバッテリーの残量。上記のようなヘビーユーザーはSANYOのKBC-L2BSに代表される予備バッテリーを持ち歩いている方も多いでしょう。おいらもKBC-L2BS
は、愛用しています。いっときに比べ、価格もかなり下がっていますね。6千円近くしていた時もありましたが、今は3,940円。もう1個買っちゃうかな。
で、調べてみると、さらに大容量なもの(もちろん大きく重くもなるわけですが)もあるようです。たとえば、PES-8800 大容量モバイル外付けバッテリーとか。こちらは日本メーカーがサンヨーのリチウムイオンバッテリーを使って製造していますから、信頼性も高いです。そのバッテリー容量は8800mAh。大容量だけにお値段も少々お高めの9,980円ですけどね。
価格重視なら、中国製ですが、9600mAhバッテリーチャージャー Power Masterというのもあります。ただし、こちらは中華品質で充電用のコネクタの接触不良とかの報告も多いですけど。しかし、9600mAhの容量で4,980円の価格は、コスパ最高ですね。
それから意外と知られていないのが、SONYのCP-A2LS。4000mAhとSANYOのKBC-L2BS
の5000mAhに比べると劣るように見えますが、実際の容量(iPhoneに充電できる回数や充電にかかる時間)は、SANYOのKBC-L2BS
と変わらないようです。しかも、お値段はかなり安くて3,131円。
東日本大震災による東電の計画停電が実施されていた時期は、これらのモバイルバッテリーも在庫不足で価格が軒並み高騰していましたが、その頃に比べるとかなり安くなっています。必要な方には、買いどきかもね。
そうそう、最初に書いたiPhoneをカーナビに使う話ですが、年間使用料を払うタイプ(使い続けるには1年間当たり3,800円必要)で良ければ、最高に高性能(市販のPNDと同等、というよりトヨタ純正ナビ並の機能)なのは、NAVIelite カーナビ 渋滞情報プラス - AISIN AW CO.,LTD.です。渋滞情報のVICSにも対応していますし、製造元はなんとアイシンAW。トヨタ純正ナビと同等の機能と書いた理由がおわかりかと。
ただし、高機能な分大容量で、iPhoneのフラッシュメモリを4GBほど占有しますけどね。ご購入はこちらから。→
毎年お金を払うのはヤだ。買いきりがいい、とおっしゃる方は、navico 全国詳細地図版 - WAC.com Co.,Ltdに決まりでしょう。こちらもAppに地図データ(昭文社MAPPLE)を含んでおりますから、けっこう大容量。それでも1.5GB程度ですから、NAVIelite カーナビ 渋滞情報プラスよりはだいぶまし。ただし、機能は若干負けていて、渋滞情報のVICSに対応していなかったりします。それでも、市販のPNDとほぼ同等で、PNDより安いです。
6,000円払えば、ずーっと使える(iOS 5に対応しているかどうかは、現状?ですが、2012年まで無償アップデートをうたってますから、多分大丈夫かと。)ので、毎年使用料や更新料を取られるのはいや、という方はこちらがベストの選択です。ご購入はこちらから。→
« 【ご注意】iTunes アカウントの不正使用? 明珠三国OLのアイテムを勝手に購入される被害発生中! | トップページ | 1分間英単語、iWeb Theme Designs、ClamXavなどMac App Store新着情報! »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- SanDiskの大容量ポータブルSSDがお買い得!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
- 13インチMacBook Proを2時間で満充電にできるUSB PD 60w出力の20,000mAhモバイルバッテリーが超お買い得!(2020.02.10)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
「音楽」カテゴリの記事
- 楽器経験はないけど何かはじめたい方に最適なウインドシンセ「EWI5000」が59,341円と過去最安値!(2020.11.30)
- ヤマハのデジタルサックス「YDS-150」、現在の納期は11/21-23みたいですよ!(2020.11.16)
- ヤマハがデジタルサックス「YDS-150」を発表。欧州では10月30日販売開始!(2020.09.25)
- 楽器経験なしのおっさんが何か始めたいならコレです。「AKAI EWI5000」が63,000円と過去最安値!(2020.06.09)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
「Mac」カテゴリの記事
- SanDiskの大容量ポータブルSSDがお買い得!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- Macユーザー、iPhoneユーザーに人気のベルキン製品がお買い得! 「Belkin Thunderbolt3 Express Dock Pro HD 【F4U097JA-A】0.8mケーブル付 」は27,899円!(2020.09.03)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- Parallels Desktop for MacやPDF Expertを含む総額 $1,127.82相当のMacアプリ 11個が驚きの $54! 「The Limited Edition Mac Bundle Ft. Parallels Desktop」始まります。(2020.06.03)
「iPhone・iPod・iPad」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
« 【ご注意】iTunes アカウントの不正使用? 明珠三国OLのアイテムを勝手に購入される被害発生中! | トップページ | 1分間英単語、iWeb Theme Designs、ClamXavなどMac App Store新着情報! »
コメント