Googleのブラウザ、Google ChromeのシェアがUSAで20%超え
ロイターの記事によりますと、アメリカでGoogleのWebブラウザ、Google Chromeのシェアが20%台になったそうです。
MacでもPCでも、プラットフォームを問わず、そりゃ速いもんね。速さは快適さにも通じるので、当分Google Chromeの快進撃は続きそうです。IEは、ますますシェア落としそうですね。そもそも、きちんと表示できない時点で、IEはWebブラウザとしては最悪なんですけども、それに加えて重いし、デザイン悪いし。Macユーザーには関係の無い話ですけれども。
« 多機能圧縮解凍ソフトiPack・Macを自在に操作COCKPITなどMac App Store値下げ情報 | トップページ | 単なるアプリケーションランチャではないEssentialsが無償配布中、などMac App Store値下げ情報 »
「ニュース」カテゴリの記事
- amazon、本日午後6時から54時間の「タイムセール祭り」を開催!(2018.02.28)
- 仮想通貨取引所「Zaif」、昨日6日のメンテ後謎のビットコイン価格100万円オーバーの急騰でショーター阿鼻叫喚!(2018.02.07)
- The Wall Street Journal (ウォール・ストリート・ジャーナル) デジタル版の解約方法(2017.12.18)
- 先日の台風21号の影響による大津市の日降水量は、観測史上2番目!(2017.10.31)
- 世界初の「マイナス環境負荷」の発電所が誕生!(2017.10.18)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
« 多機能圧縮解凍ソフトiPack・Macを自在に操作COCKPITなどMac App Store値下げ情報 | トップページ | 単なるアプリケーションランチャではないEssentialsが無償配布中、などMac App Store値下げ情報 »
コメント