プラネックスのMini Displayport→DVI端子変換アダプタ(PL-MDPDV02)は、MacBook Pro 13 Early 2011(MC700J/A)で使えます。
今回のブログは、タイトルが全てです。
PLANEXのMini Displayport→DVI端子変換アダプタ(PL-MDPDV02)は、MacBook Pro 13 Early 2011(MC700J/A)
で使えます。Mid 2011 最新モデルの、MacBook Air 13(MC966J/A)
でも使えます。
低価格なのに、IPSパネル・LEDバックライト・フルHDとそこそこ高性能な液晶モニター、IPS226V-PNを購入した話を書きましたが、その時に一緒に購入したのがこのMini Displayport→DVI端子変換アダプタ(PL-MDPDV02)です。
ご存知の通り、MacBook Proシリーズは2011年春モデルから、MacBook Airは7月に発売となった2011年夏モデルから、ディスプレイポートがMini Displayportではなく、Thunderboltに変更されています。形状は、全く同じですが、以前のMini Displayport変換アダプタが使えるかどうか、ちょっと心配だったのです。
Apple純正のMini DisplayPort-DVIアダプタ(MB570Z/A)は、サンダーボルト搭載のMacが販売された後も変更ないようですし、サードパーティ製でも大丈夫だろうと判断して購入しました。だって、Apple純正は3,400円ですよ。かたやPLANEX製は、1,365円。半額以下というか6割引です。
お値段相応のパッケージ。
Apple純正と似たような形。ロゴは違いますけどね。
DVI側の端子は、写真のように、DVI-Dではなく、DVI-Iとなっています。
もう一方のMini Displayポート側(サンダーボルトポート側)の端子。こちらを、MacBook ProやMacBook Air
のThunderboltポートにつなぎます。
下は買ったばかりの、フルHDの液晶ディスプレイ、IPS226V-PNに添付されていたDVI-Dケーブル。これと接続すると、ばっちり1920×1080表示でMacのデスクトップが表示されました。もちろん、ミラーリングもOKでしたよ。
しかし、マルチモニタは便利ですね。昔はよく使ってたんですが、Airのディスプレイ解像度が1440×900なこともあって、最近はこれで満足していました。再びマルチモニタ環境を経験すると、もう元には戻れないかも・・・
そうそう、マルチモニターといえば、Macでは2つめの画面にはメニューバーが表示されません(下のスクリーンショット参照)。
Windowsのように、各Windowごとにメニューバーを持たないMacですから、いちいちメニューバーのある画面まで戻って操作するのは非常に面倒。この不便を解消してくれるユーティリティが、Mac App Storeの、MenuPop - Binary Bakery。→
ショートカットキー一発(私はcontrol+returnに割り当て)で、サブ画面にコンテキストメニューのような形で、メニューを表示してくれます。こちらも、一度使うと手放せないツールです。
以上、最新Macのディスプレイポートが、サンダーボルトポートに変更になりましたが、従来のミニ・ディスプレイポート用のケーブル類は使えそうですよ、という記事でした。
« Parallels Desktop 7 for Mac、仮想環境でMac OS X LionおよびLion Serverをサポート! | トップページ | 自宅のEyeTV HDの映像(放送中のテレビ番組や録画した番組)を離れたところにある他のMacで視聴するには? »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
「Mac」カテゴリの記事
- SanDiskの大容量ポータブルSSDがお買い得!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- Macユーザー、iPhoneユーザーに人気のベルキン製品がお買い得! 「Belkin Thunderbolt3 Express Dock Pro HD 【F4U097JA-A】0.8mケーブル付 」は27,899円!(2020.09.03)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- Parallels Desktop for MacやPDF Expertを含む総額 $1,127.82相当のMacアプリ 11個が驚きの $54! 「The Limited Edition Mac Bundle Ft. Parallels Desktop」始まります。(2020.06.03)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: プラネックスのMini Displayport→DVI端子変換アダプタ(PL-MDPDV02)は、MacBook Pro 13 Early 2011(MC700J/A)で使えます。:
« Parallels Desktop 7 for Mac、仮想環境でMac OS X LionおよびLion Serverをサポート! | トップページ | 自宅のEyeTV HDの映像(放送中のテレビ番組や録画した番組)を離れたところにある他のMacで視聴するには? »
コメント