レアメタルを使わないリチウムイオン電池の高容量化、長寿命化に関するニュースが2本。
レアメタルを使わないリチウムイオン電池の高容量化、長寿命化に関するニュースが2本。
おいらの愛用しているMacBook Airにも、Proにも、そしてiPhoneやiPadにも使われているリチウムイオン二次電池。もちろん、それだけに飽きたらず、万一のiPhone 4のバッテリー切れに備えて、出張時や遠征時には、SANYOのKBC-L2BSを持ち歩いていたりします。しかし、KBC-L2BS
、えらく安くなってますね。amazonでの只今の価格、2,626円とか。震災直後は在庫切れで、バカ業者が1万円とかで売ってましたよね。ええ、需要と供給とか、神の見えざる手とかはわかってますよ。それでも、そういう業者は逝ってよし。
新製品のKBC-L54D(こちらは現在、3,955円。これも十分に安いですね。また、無接点充電=Qi規格に対応の Panasonic QE-PL201-K
(3,600円。あれ、安いじゃない?)というのもあります。)が出た影響で、ここまで値崩れしてるんだと思いますが、この価格なら買い足してもいいかも。ワイヤレス充電可能なQE-PL201
にももちろん惹かれますが。
二次電池生産量世界一だった日本が、首位の座から転げ落ちてどのくらい経つんだろう? 技術立国日本、製造業の日本も過去の話。でも、地道な研究はしっかり続けていたみたいです。
まず1つめ。「NEC、寿命を従来比2倍以上に向上するマンガン系リチウムイオン二次電池技術を開発」と発表。
NECは、元々レアメタルではないマンガン系のリチウムイオン電池を製造しているのですが、その寿命を従来比の2倍に向上させる技術を開発したとのこと。耐久性評価実験を行ったところ、23,500サイクル(連続4年以上)の充放電を行い初期容量の83%(25℃)を維持することを実証したそうです。
凄いね、NEC! 長寿命が必須のEV(電気自動車)やHV(ハイブリッド車)、PHV(プラグインハイブリッドカー)用の電池として、できるだけ早く量産化してもらいたいもの。もちろん、PC用バッテリーとしても期待してますよ。
もう1つは、「大阪大学・大阪市立大学が、レアメタル使わず大容量電池=資源コスト抑え実用化へ」の記事。
こちらは、有機分子は結合が不安定とされるが、独自の技術でTOTを制御。プラス極にレアメタルを含まない有機分子「トリオキソトリアンギュレン(TOT)」を使用してバッテリーを設計したところ、リチウムイオン電池の1.3~2倍の容量が得られた、とのこと。
逆に言うと、量産化のためには、長寿命化する必要が有るのかもしれないけれど、容量が2倍なら、とりあえずは80%満充電などの方法で長寿命化しても、今までのバッテリーの1.6倍の容量は確保できるわけで、こちらも意外と早く量産化できるかも。(無責任な消費者の妄想ですけどね。)
なんにしても、日本の製造業には頑張ってほしい。そして、技術を他国に移転することなく、国内生産してほしい。労働者需要を確保するためにも。がんばれ、日本!
« iPad 2を買ったらやはりケースが欲しくなったんだけど、Logicool Keyboard Case For iPad 2 (by ZAGG)って、Bluetoothキーボード付きでなかなか優れもののような気が・・・ | トップページ | スマホユーザー必携。ワイヤレス充電(Qi規格)に対応したパナソニック製モバイルバッテリーQE-PL201-WとQE-PL201-Kが、格安の3,600円。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- SanDiskの大容量ポータブルSSDがお買い得!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
- 13インチMacBook Proを2時間で満充電にできるUSB PD 60w出力の20,000mAhモバイルバッテリーが超お買い得!(2020.02.10)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマンのスタッドレスタイヤ(2020.11.24)
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- ポルシェ・ケイマン、車内がガソリン臭い!? その原因と対策(2020.10.06)
- ポルシェ・ケイマン(2020.09.02)
- ピレリのスタッドレスタイヤ 「ICE ASIMMETRICO PLUS(アイスアシンメトリコ プラス)」はサマータイヤ並みの静粛性!(2019.12.16)
「Mac」カテゴリの記事
- SanDiskの大容量ポータブルSSDがお買い得!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- Macユーザー、iPhoneユーザーに人気のベルキン製品がお買い得! 「Belkin Thunderbolt3 Express Dock Pro HD 【F4U097JA-A】0.8mケーブル付 」は27,899円!(2020.09.03)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- Parallels Desktop for MacやPDF Expertを含む総額 $1,127.82相当のMacアプリ 11個が驚きの $54! 「The Limited Edition Mac Bundle Ft. Parallels Desktop」始まります。(2020.06.03)
「iPhone・iPod・iPad」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
« iPad 2を買ったらやはりケースが欲しくなったんだけど、Logicool Keyboard Case For iPad 2 (by ZAGG)って、Bluetoothキーボード付きでなかなか優れもののような気が・・・ | トップページ | スマホユーザー必携。ワイヤレス充電(Qi規格)に対応したパナソニック製モバイルバッテリーQE-PL201-WとQE-PL201-Kが、格安の3,600円。 »
コメント