ワゴンR、ホンダビート、メルセデス・ベンツC240の実燃費
以前より、iPhone AppのDriveMate Fuelを使って、自分の周りのクルマの燃費等を記録しています。ある程度データも溜まってきているので、実燃費に興味のある方もおられるでしょうからご紹介します。
【ホンダ ビート(PP1型)】
平成3年式のおいらの愛車。新車購入し、早20年・・・ 走行距離は25万kmオーバー。軽自動車でこの耐久性は素晴らしいですね。
エンジンは常に高回転。したがって、燃費は安定しています。リッター9.2kmとかいうべらぼうに悪い数字がありますが、これは高速に乗る都合上、57km走っただけで満タン給油したときの記録です。短距離走行後の少量給油のため、誤差がかなり含まれています。
グラフを見ても、平均燃費リッター13.5kmを中心に、常にその前後の燃費と言った感じですね。これ、20年経過した軽自動車の燃費としては、かなりすぐれものと思いません?
【スズキ ワゴンR】
次に職場のワゴンR。平成18年式のDBA-MH21Sです。もちろん新車購入。こちらは、おいらはあまり乗ってません。
で、燃費ですが、エアコンをかけ始めた頃から急激に悪化。2011年7月11日の給油ではリッター15.12kmだったのですが、7月25日の給油では12.30kmに。それ以降、エアコン使用中の期間は改善の兆しなしですね。
平均燃費は、リッター14.04kmですが、20年経過&超過走行車のホンダビートとリッター0.5kmしか変わらないというのはどうなんでしょ? ノンターボゆえ、非力&トルクの細さ故のエアコン稼動時の燃費の悪さは致命的です。
ちなみにビートもノンターボですが、エアコンのオン・オフではあまり燃費は変わりません。というか、おいらは冬でもエアコン入れっぱなしですね、ビートの。
【メルセデス・ベンツC240】
こちらも古いW202です。1998年式。現在走行9万km。外車は壊れるとか言いますけど、W202の後期モデルは、本当に手のかからない、お金のかからないいい子です。もっとも、国産では絶対に壊れないところでも、壊れるますよ。ゴムとか、樹脂とか、電装とか。そういう細かい修理が気にならない人にはいいクルマです。
で、肝心の燃費ですが、ビートやワゴンRといった軽みたいにはいきません。2.4リッターのV6エンジンですからね。車重も1.5tほどあるし。その割には悪くないリッター9.87km。
けっこう、実燃費にぶれがあるようですが、街中だけ走行するとリッター7km。遠出するとリッター11km超。高速のみだとリッター12km超という燃費です。98年式ということを考えれば、悪くもなく良くもなく、といった感じですかね。ガソリンは、ハイオク指定ですがレギュラー入れてます。何ら、トラブルありません。銘柄は選んでますけどね。
ハイオク入れたら、平均燃費がリッター12km。遠出したらリッター14kmに改善するなら、ハイオクの価値があるわけですが、実際そうでもなさそうなもんで。
以上、おいらの周りのクルマの実燃費でした。iPhone AppのDriveMate Fuelは、燃費の記録だけでなく、消耗品や修理の記録もできますし、なかなかおすすめのAppですよ。
« AirPlay対応アクティブスピーカー、Creative T12 WirelessはiPhoneやiPod touchにベストマッチの格安Bluetoothスピーカー! | トップページ | Bluetooth接続のワイヤレス・アクティブスピーカー、Creative T12 WirelessをMacで使うには。 »
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマンのスタッドレスタイヤ(2020.11.24)
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- ポルシェ・ケイマン、車内がガソリン臭い!? その原因と対策(2020.10.06)
- ポルシェ・ケイマン(2020.09.02)
- ピレリのスタッドレスタイヤ 「ICE ASIMMETRICO PLUS(アイスアシンメトリコ プラス)」はサマータイヤ並みの静粛性!(2019.12.16)
「iPhone・iPod・iPad」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
« AirPlay対応アクティブスピーカー、Creative T12 WirelessはiPhoneやiPod touchにベストマッチの格安Bluetoothスピーカー! | トップページ | Bluetooth接続のワイヤレス・アクティブスピーカー、Creative T12 WirelessをMacで使うには。 »
コメント