格安499円のSDXC対応マルチカードリーダー DN-CR8501XC10が、かなり高速でこれはおすすめ!
前回の16GBに引き続き、上海問屋セレクトClass10 SDHCカード 8GBを購入しました。お値段たったの299円。Class10規格、容量8GBで299円ですよ。これはお買い得。
リード・ライト性能をXbenchで測定してみました。
Results 4.32
System Info
Xbench Version 1.3
System Version 10.7.2 (11C74)
Physical RAM 4096 MB
Model MacBookAir4,2
Drive Type Generic Storage Device
Disk Test 4.32
Sequential 20.54
Uncached Write 14.17 8.70 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 18.01 10.19 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 23.52 6.88 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 38.30 19.25 MB/sec [256K blocks]
Random 2.41
Uncached Write 1.36 0.14 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 1.10 0.35 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 256.04 1.81 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 81.38 15.10 MB/sec [256K blocks]
上記のとおり、まずまずのスピードが出てます。もちろん、こちらのSDHCカードもお勧めなんですけど、今回それ以上におすすめなのは、たったの499円で一緒に購入した、SDXC対応のマルチカードリーダーのDN-CR8501XC10。こちらも格安だったのですが、けっこう速い!
ちなみに、上記の上海問屋セレクト Class 10 SDHCカード 8GBをMacBook Air 13(MC966J/A)の内蔵SDカードスロットで計測すると、下記のような結果になります。
Results 3.35
System Info
Xbench Version 1.3
System Version 10.7.2 (11C74)
Physical RAM 4096 MB
Model MacBookAir4,2
Drive Type APPLE SD Card Reader
Disk Test 3.35
Sequential 5.32
Uncached Write 1.90 1.17 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 10.71 6.06 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 9.14 2.67 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 42.04 21.13 MB/sec [256K blocks]
Random 2.44
Uncached Write 1.38 0.15 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 1.11 0.36 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 243.55 1.73 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 97.24 18.04 MB/sec [256K blocks]
シーケンシャルライト性能が、かなり落ちちゃいますね、AirMac内蔵のSDカードスロットだと。
では、いったい、この格安マルチカードリーダーのDN-CR8501XC10は、どのくらい高速なんだ?、ということで、手持ちの比較的速いと思われるCFカード、PhotoFast G-Monster 533倍速(GM-533CF32ML
)を使い測定してみました。
計測に用いたコンパクトフラッシュカードは、PhotoFast G-Monster 533倍速(GM-533CF32ML)。メーカーでは、読込80MB/s 書込40MB/sをうたっています。
Results 7.59
System Info
Xbench Version 1.3
System Version 10.7.2 (11C74)
Physical RAM 4096 MB
Model MacBookAir4,2
Drive Type Generic Storage Device
Disk Test 7.59
Sequential 33.86
Uncached Write 31.86 19.56 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 35.14 19.88 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 23.62 6.91 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 62.63 31.48 MB/sec [256K blocks]
Random 4.27
Uncached Write 1.18 0.13 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 12.15 3.89 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 728.03 5.16 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 164.81 30.58 MB/sec [256K blocks]
しょせんUSB2.0接続のカードリーダーですから限界はありますけど、かなりコスパの高いカードリーダーではないでしょうか?
というわけで、499円のSDXC対応マルチカードリーダー、DN-CR8501XC10はおすすめです。ちなみに外観は上の写真のように、かなりコンパクトで持ち運びにも便利です。
« ニコン、いち早く最新最速XQDメモリーカードに対応したデジタル一眼レフ、Nikon D4を発表! | トップページ | コダック、フィルム部門が消滅 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- SanDiskの大容量ポータブルSSDがお買い得!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
- 13インチMacBook Proを2時間で満充電にできるUSB PD 60w出力の20,000mAhモバイルバッテリーが超お買い得!(2020.02.10)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
「写真・カメラ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
- MacBook Proを充電できる世界最小・最軽量の61w USB-C充電器「Power Delivery Pioneer」がクーポンで超お買い得!(2019.08.01)
- NetBarrier X9やPDF Converterがわずか$3。「BundleHunt 9th Aniversary Sale」開催中!(2019.07.30)
「Mac」カテゴリの記事
- SanDiskの大容量ポータブルSSDがお買い得!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- Macユーザー、iPhoneユーザーに人気のベルキン製品がお買い得! 「Belkin Thunderbolt3 Express Dock Pro HD 【F4U097JA-A】0.8mケーブル付 」は27,899円!(2020.09.03)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- Parallels Desktop for MacやPDF Expertを含む総額 $1,127.82相当のMacアプリ 11個が驚きの $54! 「The Limited Edition Mac Bundle Ft. Parallels Desktop」始まります。(2020.06.03)
« ニコン、いち早く最新最速XQDメモリーカードに対応したデジタル一眼レフ、Nikon D4を発表! | トップページ | コダック、フィルム部門が消滅 »
コメント