OLYMPUS PEN E-P3、E-PL3、E-PM1の最新ファームウェアを公開。さらにM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZを1月27日に発売。
オリンパスが、同社のミラーレスデジタル一眼レフカメラ、「OLYMPUS PEN E-P3」、「OLYMPUS PEN Lite E-PL3」、「OLYMPUS PEN mini E-PM1」の最新ファームウェア(Ver.1.2)を公開しています。焦点距離表示を、電動ズームレンズにも対応させたとのことです。ダウンロードはこちらから。
また、オリンパスは、マイクロフォーサーズ用電動ズームレンズ、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZを1月27日に発売する、と発表しています。風景撮影からポートレートまで、約4.2倍の使いやすい焦点距離(35mm換算で24-100mm)。高速で静かなAFを実現するリニアモーター駆動。そして防塵・防滴機構。つけっぱなしズームには最適なレンズですね。
« iOSのシェア上昇中! ソフトバンクはTD-LTE方式の高速モバイル通信サービスSoftBank 4Gの提供を開始。 | トップページ | 米コダックが破産法適用を申請 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
- 13インチMacBook Proを2時間で満充電にできるUSB PD 60w出力の20,000mAhモバイルバッテリーが超お買い得!(2020.02.10)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
「写真・カメラ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
- MacBook Proを充電できる世界最小・最軽量の61w USB-C充電器「Power Delivery Pioneer」がクーポンで超お買い得!(2019.08.01)
- NetBarrier X9やPDF Converterがわずか$3。「BundleHunt 9th Aniversary Sale」開催中!(2019.07.30)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: OLYMPUS PEN E-P3、E-PL3、E-PM1の最新ファームウェアを公開。さらにM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZを1月27日に発売。:
« iOSのシェア上昇中! ソフトバンクはTD-LTE方式の高速モバイル通信サービスSoftBank 4Gの提供を開始。 | トップページ | 米コダックが破産法適用を申請 »
コメント