アプリケーションランチャー、Essentialsが600円から85円に値下げ販売中など、Mac App Store値下げ情報。
以下、Mac App Storeの値下げ情報です。
Essentials - habitatus(通常600円が、85円)・・・カテゴリ毎にアプリを整理できるアプリケーションランチャ。OS X Lionには、Apple純正のLaunchpadがあるわけですけど、よく使うアプリはEssentialsに登録して、ショートカットキーで起動という方が便利かもしれません。→
Drive Genius External Defrag - PROSOFT Engineering, Inc.(通常2,600円が、1,300円)・・・こちらは、先ほどもご紹介しましたが、ハードディスクのデフラグツールです。→
LiveTV - Cherif YAYA(通常500円が、350円)・・・Macを使って、インターネット経由でフランスのテレビ放送を視聴できるアプリケーション。フランス語がわかっちゃう方、いかが?→
Ink2Go - EyePower Inc(通常1700円が、850円)・・・Macのデスクトップに注釈を書き込めるツール。プレゼンテーションの作成や、ソフトウェアのチュートリアル作成に便利かも。→
« Mac App Storeで、HDDデフラグツール Drive Genius External Defragが2600円から1300円に値下げ販売中。 | トップページ | 数式エディタ MathMagic Personal Edition 8.02 が、64%オフ!で格安販売中。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ベルキンのUSB-Cドッキングステーション「F4U092BTSGY-A」が、半額の5,112円とお買い得!(2019.11.09)
- 家族内であれば何台でもインストールOKなウイルス対策ソフト「マカフィー リブセーフ 3年版」が3,000円とお買い得! もちろん「有効期限延長」にも使えます!(2019.11.01)
- M.2 NVMe SSDを内蔵可能な「Thunderbolt3 ドッキングステーション(CTB3DM2NV)」が登場!(2019.10.31)
- 今さらながら、「Amazon ECHO 第2世代」を買い増し! 2台あるとステレオにできるんだってさ。(2019.10.30)
- 2TB SSD 「Micron 1100シリーズ MTFDDAK2T0TBN-1AR1ZABYY」が、20,705円と超お買い得!(2019.09.21)
「Mac」カテゴリの記事
- Parallels Desktop 15を含む総額$1,267.80のMacアプリ13個が$59.99。さらにクーポン利用で$36で購入可能!(2019.12.02)
- Bloombergが「明日、MacBook Pro 16インチモデルが発表される」と伝える(2019.11.13)
- ベルキンのUSB-Cドッキングステーション「F4U092BTSGY-A」が、半額の5,112円とお買い得!(2019.11.09)
- 家族内であれば何台でもインストールOKなウイルス対策ソフト「マカフィー リブセーフ 3年版」が3,000円とお買い得! もちろん「有効期限延長」にも使えます!(2019.11.01)
- M.2 NVMe SSDを内蔵可能な「Thunderbolt3 ドッキングステーション(CTB3DM2NV)」が登場!(2019.10.31)
« Mac App Storeで、HDDデフラグツール Drive Genius External Defragが2600円から1300円に値下げ販売中。 | トップページ | 数式エディタ MathMagic Personal Edition 8.02 が、64%オフ!で格安販売中。 »
コメント