iPhoneで水中撮影ができる防水・防塵・耐衝撃ケース、LifeProof™ iPhone 4/4S Gen 2を購入。
6月になりました。梅雨もまだですけど、夏も近い感じ。蒸し暑くなって来ました。
夏といえば海〜! 海といえば〜というキンクミの名言はともかく、iPhoneを海に連れていくといろいろ大変。水の心配、砂の心配、塩の心配。心配しすぎてハゲそうです。
でも、世の中には便利なものがありまして、iPhone 4とiPhone 4Sを、防水・防塵・耐衝撃性抜群のスマホに変えてくれるケースがあるのです。それが、LifeProof™ Gen 2 (for iPhone 4/4S )。
このケースについては、以前にこのブログでもご紹介しておりますけどね。
貧乏なおいらには、縁のないケースと思ってたんですけどね。それが、amazonで4,800円(執筆時現在、ピンクの価格)になってるじゃあ〜りませんか。欲しいな、と思っていたときは、1万円くらいしていて、指くわえてたんですけどね。
というわけで、清水ダ〜イブでポチッとな。
おいらは、amazonのライフプルーフジャパンから購入しましたが、こちら正規代理店なんでしょうかね? お値段、かなり安いんですが。
ちなみに、Lifeproof社の公式Webによりますと、
- 超薄型なのでお使いのiPhoneの厚さがわずか1/16インチ (1.5mm) 増えるだけ。重さは1オンス (28g) 未満。
- 材料の特殊な混合により、ポケットにくっつかない。
- 日常の災害からiPhoneを保護。水、塵に対してIP-68準拠、またMILスペックに適合。
- 泳いだり水中にも持っていける (水深2メートル/6.6フィート)。オプションのアダプターを付けると水中で防水ヘッドフォンを使用可。
- 2重の反射防止機能付き光学ガラスレンズによる、かつてない鮮明な写真とビデオの質。
- かなりの衝撃や衝突から保護。MILスペックのMIL-STD-810F-516.5 (各面・角に対して2メートル/6.6フィートより落下。テスト数26回) に耐えました。
- 微細な塵粒子に対して完全密封で保護。
- 高度な保護を維持しつつ、すべての電話機能の操作ができる。
といった売り文句が並んでおります。防水性能・防塵性能はIP68ですから、最高レベルですね。こちらは、以前防水のデジカメをご紹介した時に記事にしておりますから、こちらをご覧いただければ、参考になるかと。簡単に言うと、iPhoneを水中カメラとして使えるくらいの性能です。もちろん、ボンベ背負って潜ったらダメですよ。水面をパチャパチャする程度です。
で、これだけの防水性能・防塵性能・耐衝撃性を備えながら、薄くて軽い。これは買いですよ。
パッケージの中には、ケースと防水性のあるイヤホンケーブルが入っています。
ケース自体は2ピース構成で、パチパチっとはめ合わせるタイプ。逆にケースからiPhoneを取り出すには、コインを使ってこじ開けるパターンですね。
早速装着。厚みは気になりません。横幅の増加も、男性の手の大きさであれば許容範囲。女子には厳しい。縦方向に1cmほど長くなるのは、気になる人には気になるかも。
ドックコネクターも水の侵入を防ぐようになっています。
イヤフォンジャックは、普段は時計のねじ込み式リューズのようなキャップが付いていて、普段は蓋をしておきます。防水性を保ったままイヤホンを使うために、上の写真のような、ねじ込み式のプラグが付属しています。
というわけで、おいらのiPhoneは、今日からElementCaseを脱ぎ捨てて、MIL規格ケースでさらに戦闘力アップしました。LifeProof™ Gen 2
(for iPhone 4/4S )、手触りもいい感じですし、水中撮影もできますし、雨に濡れようが、水たまりに落とそうが平気ですし、おすすめですよ。
一番心配していたタッチパネルの感度低下も、おいら的には許容範囲。ただし、タッチパネルとケースの透明パネル部分はごくわずかに浮いてますから、白魚のような指の乙女がフェザータッチしちゃうと反応しません。おっさんが普通にタッチしたりフリックしたりするぶんには、大丈夫です。
というわけで、安いうちに買っちゃいましょう。さらに値段が下がったらショックだけど。
« ニコンが、Nikon D4用 ファームウェア A:Ver.1.01 / B:Ver.1.01、Nikon D800用 ファームウェア A:Ver.1.00 / B:Ver.1.01、Nikon D800E用 ファームウェア A:Ver.1.00 / B:Ver.1.01を公開しています。 | トップページ | 通常$14.99の動画変換アプリ、Video Converter MasterがMac App Storeで無料。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
- 13インチMacBook Proを2時間で満充電にできるUSB PD 60w出力の20,000mAhモバイルバッテリーが超お買い得!(2020.02.10)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
「Mac」カテゴリの記事
- SanDiskの大容量ポータブルSSDがお買い得!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- Macユーザー、iPhoneユーザーに人気のベルキン製品がお買い得! 「Belkin Thunderbolt3 Express Dock Pro HD 【F4U097JA-A】0.8mケーブル付 」は27,899円!(2020.09.03)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- Parallels Desktop for MacやPDF Expertを含む総額 $1,127.82相当のMacアプリ 11個が驚きの $54! 「The Limited Edition Mac Bundle Ft. Parallels Desktop」始まります。(2020.06.03)
「iPhone・iPod・iPad」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
« ニコンが、Nikon D4用 ファームウェア A:Ver.1.01 / B:Ver.1.01、Nikon D800用 ファームウェア A:Ver.1.00 / B:Ver.1.01、Nikon D800E用 ファームウェア A:Ver.1.00 / B:Ver.1.01を公開しています。 | トップページ | 通常$14.99の動画変換アプリ、Video Converter MasterがMac App Storeで無料。 »
コメント