App Store、今週のAppは写真を組み合わせてコラージュを作成しシェアできるDiptic。もちろん、無料。
App Store、今週のAppは写真を組み合わせてコラージュを作成しシェアできるDiptic - Peak Systemsです。もちろん、無料。→
簡単な操作で、スクエア形状のコラージュを作成できます。コラージュを作る写真は、iPhoneで今から撮影するものでもいいですし、カメラロールにある写真でもOKです。
基本的な操作は、
- コラージュの形式を選ぶ
- 写真を貼る
- シェアする
でおしまい。上のスクショは、カメラロールの写真を貼りこんでみたものです。
シェアは、メール・Fecebook・Flickr・twitter・Instagramなど。もちろん、普通にセーブもできますし、事実上どこにでもシェアできます。
実際にできた画像は、こんな感じ。1024×1024のファイルができあがったのですが、ブログ掲載用に800×800に解像度を落としています。
写真を何枚も送るのは、特にメールの場合気が引けますけど、こうやって組み合わせて1枚の写真にすれば受信する方もそんなに気にならないかも。あと、写真掲載数に制限のある、オークションの商品写真に使うのもあり? というわけで、無料ならいいんじゃないでしょうか。
Dipticには、Mac用のアプリケーション Diptic - Peak Systemsもありまして、こちらは85円です。→
iPhone用があれば、事足りるとは思いますけども。
« 今月発売開始予定の最新版OS、Mac OS X Moutain Lionの対象機種は? | トップページ | Macで市販ブルーレイソフトを再生できる、Mac Blu-ray Player が、今だけ2,980円と格安です。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
- 13インチMacBook Proを2時間で満充電にできるUSB PD 60w出力の20,000mAhモバイルバッテリーが超お買い得!(2020.02.10)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
「写真・カメラ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
- MacBook Proを充電できる世界最小・最軽量の61w USB-C充電器「Power Delivery Pioneer」がクーポンで超お買い得!(2019.08.01)
- NetBarrier X9やPDF Converterがわずか$3。「BundleHunt 9th Aniversary Sale」開催中!(2019.07.30)
「Mac」カテゴリの記事
- SanDiskの大容量ポータブルSSDがお買い得!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- Macユーザー、iPhoneユーザーに人気のベルキン製品がお買い得! 「Belkin Thunderbolt3 Express Dock Pro HD 【F4U097JA-A】0.8mケーブル付 」は27,899円!(2020.09.03)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- Parallels Desktop for MacやPDF Expertを含む総額 $1,127.82相当のMacアプリ 11個が驚きの $54! 「The Limited Edition Mac Bundle Ft. Parallels Desktop」始まります。(2020.06.03)
「iPhone・iPod・iPad」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
« 今月発売開始予定の最新版OS、Mac OS X Moutain Lionの対象機種は? | トップページ | Macで市販ブルーレイソフトを再生できる、Mac Blu-ray Player が、今だけ2,980円と格安です。 »
コメント