iTeleport: VNC & RDP
iPhoneやiPadから、遠く離れたMacのデスクトップにインターネット越しにアクセスし、Macを操作できる非常に便利なiOS App、iTeleport: VNCが、Ver.6.0.0にアップデートしています。
また、このアップデートを機に、名称がiTeleport リモートデスクトップ - VNC と RDP - iTeleport Inc.に変更され、なんとRDPにも対応。つまり、Macだけでなく、Windows PCにも簡単にアクセスし、簡単に操作することができるようになりました。
前バージョンのiTeleport: VNCユーザーの方は、もちろん無償でバージョンアップできますよ。
上のスクショは、自宅のiPadから会社のWindows Serverにアクセスし、NASにバックアップを録っているところです。操作性を含め、iOS用のリモートデスクトップクライアントとしては、トップクラスの性能です。
Macでは、何に使っているかといいますと、以前にも書いてますけどEyeTV HDの録画予約です。EyeTV HDは、「テレビ王国」にアクセスして、IEPGと書かれたアイコンをクリックするだけで自動的に録画予約ができます。
上のスクショは、会社のiPadから自宅のMacBook Proにアクセスしているところ。もちろん、SSHでアクセスしていますよ。そうそう、iTeleport: VNC & RDPはSSHでアクセスできるというのも売りでした。
こんな風に「テレビ王国」のWebページを開いて、録画したい番組のIEPGアイコンをクリックするだけで、予約完了です。
というわけで、非常に便利なiTeleport: VNC & RDP。お値段2,200円とiOS用のAppとしては、かなり高価な部類ですが、それだけの値打ちはあります。もちろん、iPhoneとiPadの両方に対応したユニバーサルアプリです。
自宅や会社のMacやWindows PCにiPhoneやiPadでアクセスしたいという要求があれば、数あるVNCクライアント、RDPクライアントに目をくれる必要は一切ありません。iTeleport: VNC & RDPで決まりです。
他のAppを購入して、結局iTeleport: VNCを買い直した人を何人か知っていますから、これはまちがいないです。自信を持っておすすめします、ちょっと高いけどね。
ちなみにiTeleportは、iOS版だけではなく、Mac用も用意されています。MacにはもともとVNCクライアント機能がありますし、ターミナル経由でSSH接続もできますが、ターミナルに呪文を打ち込む面倒な作業を回避したければ、iTeleport: VNC & RDP - iTeleport Inc.を購入しちゃうのも手です。
【関連記事(下ほど古いです)】
iPhoneから、VNCを使って今晩のNHK クローズアップ現代「世界を変えた男 スティーブ・ジョブズの素顔」を録画予約! EyeTV HDならこんなに簡単にリモートで録画予約ができてしまいます。(2011.10.12)
VNCを使って、iPhoneから自宅のMacにアクセスすればEyeTV HDにリモートで録画予約させたりできるわけで・・・(2011.9.16)
« 512GBのSSD、Crucial m4 CT512M4SSD2が29,980円と3万円を切りました! | トップページ | Galaxy on Fire 2™ HD、The Daily Tracker、NoteMaster for iPad、Across Age ™ HDほか、App Storeの値下げ情報。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- SanDiskの大容量ポータブルSSDがお買い得!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 大容量SSD、Crucial MX500の2TBおよび1TBモデルが過去最安値。 2TBで28,318円!(2019.04.20)
- Toast 17を含むMacアプリ5本がわずか$39.99。「The Corel Creative Mac Bundle Ft. Toast 17 Titanium」開催中!(2019.04.04)
- USB Type-C対応 高速大容量ポータブルSSD「COLORFUL 1TB P100」のレビュー!(2019.03.29)
- 2TB SSD Micron 1100シリーズ「MTFDDAK2T0TBN-1AR1ZABYY」が24,780円! と言うわけで、3個目ゲット。 」(2019.03.26)
- 「CalDigit Thunderbolt 3 mini Dock」がお買い得!(2019.03.23)
「Mac」カテゴリの記事
- SanDiskの大容量ポータブルSSDがお買い得!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- Macユーザー、iPhoneユーザーに人気のベルキン製品がお買い得! 「Belkin Thunderbolt3 Express Dock Pro HD 【F4U097JA-A】0.8mケーブル付 」は27,899円!(2020.09.03)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- Parallels Desktop for MacやPDF Expertを含む総額 $1,127.82相当のMacアプリ 11個が驚きの $54! 「The Limited Edition Mac Bundle Ft. Parallels Desktop」始まります。(2020.06.03)
「iPhone・iPod・iPad」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
« 512GBのSSD、Crucial m4 CT512M4SSD2が29,980円と3万円を切りました! | トップページ | Galaxy on Fire 2™ HD、The Daily Tracker、NoteMaster for iPad、Across Age ™ HDほか、App Storeの値下げ情報。 »
コメント