iOS 6
昨日はソフトバンクのiPhone 5のテザリング解禁発表や、LTEスマホ家族キャンペーンの発表などでバタバタしましたが、夜中にはiOS 6 アップデートがやってきて、さらにバタバタ。もちろん、おいらはのんびり寝ておりまして、今朝方アップデートしたわけですけどね。
おいらのはiPhone 4ですけど、6時過ぎにアップデートを開始して、7時過ぎには終わりました。ちょうど1時間くらいです。iOS 6配布開始直後は、データトラフィックの集中等で、もっと時間がかかっていたようですが、朝方には比較的すんなりアップデートできる状態になっていたようです。
iOS 5以降、iPhone単体で、Wi-Fi経由でOSアップデートができるようになってはいるんですが、出社前ですからね。安全を見越して、iTunes経由でアップデートしました。もちろん、iTunes 10.7にはすでにアップグレード済みです。
「iOS 6 ソフトウェア・アップデート
今回のアップデートに含まれる新機能は 200 種類以上にもおよびます。以下にその一部をご紹介します:
■マップ
- Apple の設計によるベクトルベースの地図
- 音声によるターンバイターン方式のナビゲーション。iPhone 5、iPhone 4S、iPad Wi-Fi + Cellular(第 2 世代および第 3 世代)で利用可能
- リアルタイムでの交通情報
- 主要都市圏をフォトリアリスティック 3D でインタラクティブに表示する Flyover。iPhone 5、iPhone 4S、iPad(第 3 世代)、および iPod touch(第 5 世代)で利用可能
- Yelp の写真、レーティング、レビュー、利用可能なサービスが表示される地域検索
- 経路探索と、目的地までの道順探索に Siri を統合
■Siri の向上
- スポーツ:野球、バスケットボール、フットボール、サッカー、ホッケーのスコア、選手の成績、試合スケジュール、チームの登録選手名簿、およびリーグの順位表
- 映画:予告編、上映時刻、レビュー、および作品プロフィール
- レストラン:予約、レビュー、写真および情報
- ツイートの送信
- Facebook への投稿
- App の起動
- 対応する自動車での Eyes Free 機能
- Siri 対応の国での地域検索(初回リリース期間中はご利用いただける国が限定されます)
- 対応する国と言語の追加:カナダ(英語およびカナダ・フランス語)、中国(北京語)、香港(広東語)、イタリア(イタリア語)、韓国(韓国語)、メキシコ(スペイン語)、スペイン(スペイン語)、スイス(イタリア語、フランス語、ドイツ語)、台湾(北京語)、アメリカ(スペイン語)
- iPhone 5、iPhone 4S、iPad(第 3 世代)、および iPod touch(第 5 世代)で利用可能
■Facebook の統合
- “設定” から 1 度でサインオン完了
- 写真、Safari、マップ、App Store、iTunes、Game Center、通知センター、および Siri からの投稿
- 位置情報の追加、および投稿のオーディエンスの選択
- “連絡先”に最新の Facebook のプロフィール写真と連絡先情報を表示
- “カレンダー”に Facebook のイベントと誕生日を表示
- App Store と iTunes Store でコンテンツに“いいね!”を送信。また、友達からの“いいね!”を表示
■共有フォトストリーム
- 選択した写真を相手を選んで共有
- 友達は写真 App、iPhoto、および Apple TV で共有写真を表示可能
- 友達から個々の写真への“いいね!”送信、およびコメント作成
■Passbook
- 搭乗券、ショップカード、映画館の入場券などのチケット類を 1 個所に
- 飛行機に乗る、コーヒーを買う、映画館に入るといった場合にバーコードを表示
- 時刻または場所に応じてロック画面にパスを表示
- パスの自動アップデートが可能
- iPhone および iPod touch で利用可能
■FaceTime の向上
- iPhone 5、iPhone 4S、および iPad Wi-Fi + Cellular(第 3 世代)でモバイルデータ通信による FaceTime の使用が可能に
- iPad および iPod touch で iPhone の番号に送信された FaceTime 通話を受信
■電話機能の向上
- かかってきた電話の着信音や通知音が消音される、おやすみモード
- 通話を拒否する場合の“メッセージで返信”オプション
- 通話を拒否する場合の、時刻または場所に基づく“後で通知”オプション
■メールの向上
- 重要な相手からのメールにすばやくアクセスできる VIP メールボックス
- フラグ付きメール用メールボックス
- メール作成時に写真やビデオを挿入
- パスワードで保護された Office 書類を開く
- プルダウンしてメールボックスを更新
- アカウントごとの署名
■Safari の向上
- 開いているページをすべてのデバイスに表示する iCloud タブ
- オフラインでのリーディングリスト
- 写真のアップロードのサポート
- iPhone および iPod touch での横向きフルスクリーン表示
- スマート App バナー
- JavaScript のパフォーマンスの向上
■App Store および iTunes Store の向上
- ストアのデザインのアップデート
- iTunes プレビュー履歴
- コンプリート・マイ・シーズン機能
- コンプリート・マイ・アルバム機能
■Game Center の向上
- 友達にチャレンジしてハイスコアと達成項目を競う
- Facebook および Twitter にハイスコアと達成項目を投稿
- Facebook の友達に基づく、友達のお勧め
■アクセシビリティの向上
- アクセスガイドによりデバイスで使用可能な App を 1 つに制限、または画面の特定領域でのタッチ入力を制限
- “マップ”と VoiceOver の統合、AssistiveTouch およびズーム機能
- iPhone 5 および iPhone 4S で「Made for iPhone」補聴器に対応
■連絡先、カレンダー、リマインダー、写真および Bluetooth 経由の共有データにおけるプライバシー管理の向上
■リマインダー App でのリマインダー項目の並べ替え
■iPhone の通知用バイブレーションのカスタマイズ
■iPad 用時計 App
■曲によるアラーム
■“連絡先”の全フィールドの検索
■ビデオサウンドの品質が向上した自動ムービーモード
■選択した単語の定義を、中国語、フランス語、ドイツ語、およびスペイン語でサポート
■フランス語、ドイツ語、トルコ語、カタロニア語、アラビア語、およびアイスランド語用キーボードの新レイアウト
■iCloud を通じてデバイス間でキーボードショートカットを共有
■Bluetooth MAP のサポート
■HTTP 用グローバル・ネットワーク・プロキシ
■中国向けの機能
- Baidu Web 検索
- Sina Weibo の統合
- Tudou でのビデオ共有
- Youku でのビデオ共有
- 手書きおよび拼音によるテキスト入力の向上
■バグ修正
一部の国や地域ではご利用いただけない機能もあります。詳しくは以下の Web サイトを参照してください:
http://www.apple.com/ios/feature-availability
今回のアップデートのセキュリティ内容については、以下の Web サイトを参照してください:
http://support.apple.com/kb/HT1222?viewlocale=ja_JP 」
と、大幅に機能アップされています。さらに、各種脆弱性も修正されているとのことで、iOS 6に対応している端末は、できるだけ早くアップデートしたほうが良いかもしれません。
あとはいつもどおり、iTunes経由でのアップデートがすすむわけなんですが、後半に上図のように「お使いのiPhone用のキャリア設定のアップデートが利用できます。今すぐインストールしますか?」というアラートが表示されます。今までこんなのありましたっけ?
とりあえず、何も考えずに「アップデート設定」をクリックして、無事アップデートができました。
と思ってたんだけど、iPhoneを見るとまだ設定しなければいけない項目が残っているようで・・・
上図のように、順に「位置情報サービス」の設定や、「Apple ID」の設定等を済ませれば、ようやくiOS 6へのアップデートが完了です。
iOSは、バージョン 6.0(10A403)にアップデートされていました。
しばらく使ってみて、不具合等があれば報告します。が、早ければ明日にはiPhone 5が来るわけで、あまりこいつにはかまってやれなくなるような気も。
« The Name Your Own Price Mac Bundle | トップページ | パナソニックのWi-Fi搭載デジカメ、Panasonic デジタルカメラ ルミックス DMC-FX90-Kが9980円と格安です。 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
- 13インチMacBook Proを2時間で満充電にできるUSB PD 60w出力の20,000mAhモバイルバッテリーが超お買い得!(2020.02.10)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
「iPhone・iPod・iPad」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
« The Name Your Own Price Mac Bundle | トップページ | パナソニックのWi-Fi搭載デジカメ、Panasonic デジタルカメラ ルミックス DMC-FX90-Kが9980円と格安です。 »
コメント