ソフトバンク、イー・アクセスを2000億円で買収。イー・モバイルの通信サービスは継続。
日経新聞(登録ユーザーでないと読めません)によりますと、ソフトバンクは、株式交換によりイー・アクセスの完全子会社化を目指す、とのことです。
特に、東京の山手線エリアで発生している帯域不足をイー・アクセス(イー・モバイル)の持つ周波数帯を活用することでカバーする考えかな?
ソフトバンクモバイルが販売しているiPhone 5は、A1429というGSMモデル。対応しているLTEは、トライバンドLTEで、
- バンド1:2,100MHz
- バンド3:1,800MHz
- バンド5:850MHz
となっています。日本で1.7GHz帯と呼んでいるイー・モバイルの周波数帯は、世界でいうところの1,800MHz帯。Band3に該当する周波数帯です。これがiPhone 5で使えるようになれば、都内でつながらないと言われるソフトバンクのLTEも、かなりつながるようになるでしょう。
地方では上のスクリーンショットのように、auのLTEは現状全くつかめませんが、SoftBankのLTEやイーモバのLTEは、市街地であればたいていのところでつかめる状況です。この買収が成功すれば、ソフトバンクは一挙に帯域不足を解消できるはず。そして、auにはさらに大きな差をつけることができます。
ウィルコムの再建を順調に進めている(ように見える)ソフトバンクですから、イー・アクセスの株主からの反対も基本的に起こらないように思います。ソフトバンクのiPhone 5ユーザーとしては、ちょっと期待してしまうニュースでした。
なお、上記に関し、ソフトバンクは本日(2012年10月1日)、午後5時から、緊急記者会見を行う模様。記者会見の内容は、Ustreamでも中継されます。こちらからどうぞ。
【関連記事(下に行くほど古いです)】
- ソフトバンク、イー・アクセスを2000億円で買収。イー・モバイルの通信サービスは継続。 12/10/01
- ソフトバンクモバイルのホームアンテナFT設置レポ。 12/10/01
- キズのつきにくいiPhone5用のクリアケース、バッファロー BSIP12PCHのレビュー。 12/09/30
- App Storeに他社製Mapの紹介コーナー、Jobsが怒っていそうです。 12/09/30
- ソフトバンク、全国の「4G LTE」対応エリアを発表。ついでに、iPhone5 ソフトバンク LTEの実力 その3。 12/09/28
- iPhone5(iOS6)は、メール作成中に写真や動画の貼り付けが可能に! 12/09/27
- iPhone5の液晶保護フィルムの真打、AFPクリスタルフィルム for iPhone5がいよいよ販売開始に。 12/09/27
- iPhone 5の生産拠点、台湾・鴻海精密工業の中国子会社、富士康科技集団(フォックスコン)の太原工場が25日、操業を再開! 12/09/25
- iPhone5、たったの3日間で500万台を出荷。 12/09/25
- amazon、ソフトバンク版 iPhone5の取り扱いを開始? 12/09/24
- iPhone5 ソフトバンク LTEの実力 その2 12/09/24
- Apple Lightning - USBケーブル MD818ZM/A 12/09/24
- iPhone5 SoftBank LTEの実力 12/09/21
- ソフトバンクモバイル、「4G/LTEスマホ家族キャンペーン」を発表。なんと2台目のiPhoneは「パケットし放題フラット」が月額1,980円に! 12/09/19
- ソフトバンクモバイル、iPhoneでのテザリング解禁! 記者会見の骨子。 12/09/19
- ソフトバンクCEO 孫正義氏、本日15時から記者会見。Ustream中継あり。テザリング関連か? 12/09/19
- 傷つきにくいiPhone5用クリアケース、到着。 12/09/19
- au by KDDI、iPhone向け「スマートパス」を開始。 12/09/19
- iPhone5の維持費(ランニングコスト)のまとめ。au by KDDI編 ついでに月額最低料金も。 12/09/18
- iPhone 5のケースと液晶保護フィルム 12/09/16
- iPhone 5の維持費(ランニングコスト)のまとめ。SoftBank編 最低月額料金も。 12/09/15
- iPhone 5は、au by KDDI 大勝利か? 12/09/14
- iPhone 5 の機種代金(ソフトバンク) 12/09/14
- iPhone 5 12/09/13
- iLab Factory、次期iPhone5と思われるパーツで組み立てたiPhone 5の写真を公開。 12/07/31
« ソフトバンクモバイルのホームアンテナFT設置レポ。 | トップページ | Kinemac / Moneywell 2 / Printopia / MailTags / PDFClerk Pro など、総額$1209相当のMac用アプリケーションバンドルが$49.99ですよ。 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
- 13インチMacBook Proを2時間で満充電にできるUSB PD 60w出力の20,000mAhモバイルバッテリーが超お買い得!(2020.02.10)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
「iPhone・iPod・iPad」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
« ソフトバンクモバイルのホームアンテナFT設置レポ。 | トップページ | Kinemac / Moneywell 2 / Printopia / MailTags / PDFClerk Pro など、総額$1209相当のMac用アプリケーションバンドルが$49.99ですよ。 »
コメント