ソフトバンク、米携帯3位のスプリントと5位メトロを買収へ。
LTEに対応したiPhone 5という1つの商品が原因で、国内携帯事業だけでなく、世界規模で携帯事業が再編されそうな勢いです。
昨晩7時のNHKニュースでご存知の方も多いと思いますが、日経新聞(登録ユーザーじゃないと、全文は読めません。)が、「ソフトバンク、米携帯3位のスプリントと5位メトロを買収へ。」と伝えています。
アメリカ企業の買収は、この円高の日本では一番攻撃的なビジネス戦略。ただし、NHKが1兆円、日経は2兆円超と伝えていますから、この買収はさすがに困難を極めそう(スプリントの時価総額は、現在1兆5千億円ですが、これらの報道で今後大幅に値上がりするのは確実。)です。
もし買収が成功したら・・・ ソフトバンクユーザーは、アメリカ出張時、ふつうにローミングサービスを享受できるかも。ソフトバンクのことですから、アメリカでのローミングは無料、とかやりかねませんよね。
当分ソフトバンクの動きから、目が離せそうにありません。
« タッチパネルを操作できる手袋。冬が来る前に買っておくほうがいいかも。 | トップページ | 999円のパーカー万年筆と799円のシャープペンシル »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
- 13インチMacBook Proを2時間で満充電にできるUSB PD 60w出力の20,000mAhモバイルバッテリーが超お買い得!(2020.02.10)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
「iPhone・iPod・iPad」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
« タッチパネルを操作できる手袋。冬が来る前に買っておくほうがいいかも。 | トップページ | 999円のパーカー万年筆と799円のシャープペンシル »
コメント