iPhoneとつながるG-SHOCK
世の中には、iPhone(もちろん、最新のiPhone 5も)とつながるGショックがあるそうです。
Gショックといえば、コレクターも多いカシオのヘビーデューティー仕様なデジタルウォッチ。それが、BluetoothでiPhoneとつながるそうです。iPhoneとつながるそのモデルは、カシオ G-SHOCK GB-6900AAシリーズといいまして、10月20日販売開始だそうですよ。
つながった結果、どんなことができるかというと、
- 電話着信などを腕時計側で知らせる機能
- 時計のボタン操作でiPhoneのアラーム音を作動させる探索機能
- iPhoneが受信した時刻情報に合わせ、自動で腕時計の時刻修正
- 接続が切れるとバイブレーションで通知するリンク切れ警告機能
- 内蔵の傾斜センサーが腕時計の動きを感知すると自動再接続する機能
などなど。
おいらが便利そうだなと思うのは、まず4. 飲み屋とかで腕時計ははずさないけど、iPhoneはテーブルとか椅子に置いちゃって、忘れることがよくあるよね。そんな時、iPhoneとのBluetooth接続が切れると、時計がお知らせしてくれるわけ。これで、iPhoneの置き忘れが防止できます。
あとは2.かな。ま、G-SHOCKからアラームを慣らさなくても、iPhoneに他の電話から電話すればいいんだけどさ。どこにiPhoneを置いたかわからなくなる人、机の上が散らかっている人には、ありがたい機能かも。
で、こんなすぐれもののG-SHOCKは、定価18,900円のところ、amazonではすでに、14,800円(さらに1480p付きます)になっています。なんか、欲しくなってきたぞ。(^^)
« パナソニックがAppleに高解像度モニター用液晶パネルをサンプル出荷 | トップページ | LaCie Little Big Disk Thunderbolt™ (LCS-LB240TB)の在庫復活。14,999円と依然格安! Thunderbolt接続のSSDですよ。お急ぎを。 »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- マーブルチョコのようなIL Bussetto(イル ブセット)のコインケース(2020.07.21)
- アディダス ディーラプト [DEERUPT RUNNER]のレビュー!(2019.02.19)
- ビジネスマンの靴下「ロングホーズ」は高いけど、「HIIRAGI 太リブ 黒」なら10足で2,000円!(2019.01.19)
- ニューバランス「M530 RWB」の摩耗したアウトソール(かかと)を修理!(2019.01.15)
「iPhone・iPod・iPad」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
« パナソニックがAppleに高解像度モニター用液晶パネルをサンプル出荷 | トップページ | LaCie Little Big Disk Thunderbolt™ (LCS-LB240TB)の在庫復活。14,999円と依然格安! Thunderbolt接続のSSDですよ。お急ぎを。 »
コメント