Logicoolのワイヤレステンキーパッド N305がMacで使えるらしい?
以前からMacBook ProやAirのお供となる優秀なテンキーパッドを物色中なのですが、Logicool Wireless Number Pad N305が、Macで使えるとの情報が・・・
Logicool Wireless Number Pad N305は、Bluetoothではなく独自規格のワイヤレス10キーパッド。もちろん、Logicoolのページにも、Mac用のドライバなどは置いていません。が、ふつうにそのままつなぐ(と言っても、USBの受信機をMac側に挿すだけですが)と認識されるようです。
実際にMacで使うには、KeyRemap4MacBookというフリーウェアが必要です。私は、すでにKeyRemap4MacBookを愛用中です。MacBook Proの英語キーボードのcontrolキーとcaps lockキーの入れ替え、左コマンドキーを英数キーに、右コマンドキーをかなキーにするために使っています。
KeyRemap4MacBookのプレファレンスで、下図のように、Change KeyPad Key→Logitech N305 hackにチェックを入れると、使えるそうなんですよ。
というわけで、さっそくポチッとな。
しかも本日のamazon タイムセールに、Logicool Wireless Number Pad N305
が入っておりまして、通常よりかなり安い2,890円で購入できました。これで、さんざん続けてきたMacBook ProとMacBook Air用のテンキーパッドを探すたびの終止符が打てるんでしょうか? 届いたら、またレポしますね。
本日はその他にも、同じLogicoolのフルキーボードやワイヤレスマウス、そしてiPadケースにもなるBluetoothキーボードなどもタイムセールで格安販売されています。要チェックですよ。
【追記】
この記事は2012年末に書いたものです。
その後N305は、残念ながら絶版となっております。また、その後継モデルは販売されていません。
そのため、amazonでも楽天でも、べらぼうな価格で販売されています。これ以上、高性能な(ワイヤレスなのに、キー入力の取りこぼしが一切なく、入力も快速)テンキーは存在しませんから、仕方ないですね。おまけにMacで使うにも、これ以上のテンキーボードはありませんし。
現在では、ヤフオクで状態の良いものがたまに出品されますので、それを落札するくらいしか、安く入手する方法はないです。
私も、ヤフオクで
もう1台入手しましたが、運が良ければ1万円ほどで落札できるようです。でも、いくら素晴らしいとはいえ、ワイヤレステンキー1台に1万円はもったいない
ですね。私の場合、背に腹は変えられないといいますか、これ以上素晴らしいワイヤレステンキーが存在しない事を知っていますので、2台目を入手したわけで
すが。
メーカーにはぜひ、後継モデルの販売をお願いしたいところです。
【関連記事(下ほど古いです)】
« オリンパスのマイクロ一眼、OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットが28,310円。 | トップページ | レグザ・アクオス・ブラビア・ビエラ対応のI-O DATA USB接続2TB外付ハードディスクが8,530円と格安です。 »
「Mac」カテゴリの記事
- SanDiskの大容量ポータブルSSDがお買い得!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- Macユーザー、iPhoneユーザーに人気のベルキン製品がお買い得! 「Belkin Thunderbolt3 Express Dock Pro HD 【F4U097JA-A】0.8mケーブル付 」は27,899円!(2020.09.03)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- Parallels Desktop for MacやPDF Expertを含む総額 $1,127.82相当のMacアプリ 11個が驚きの $54! 「The Limited Edition Mac Bundle Ft. Parallels Desktop」始まります。(2020.06.03)
« オリンパスのマイクロ一眼、OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットが28,310円。 | トップページ | レグザ・アクオス・ブラビア・ビエラ対応のI-O DATA USB接続2TB外付ハードディスクが8,530円と格安です。 »
コメント