HP Compaq 2230sにIntel Wireless WiFi Link 5100を内蔵。
9,999円で購入した、HP Compaq 2230s(KH119AV)
というノートPC。格安だった理由の1つはWi-Fiカードが搭載されていなかったこと。
もちろん、HP Compaq 2230sには、Wi-Fiカードを挿すためのスロットは用意されています。スロットの規格はmini PCI-Express。製造元の仕様書によると、純正採用のWi-Fiカードは、インテル® WiFi Link 5100 (IEEE 802.11a/b/g/n、WiFi準拠、オン/オフボタン付き)とのこと。
というわけで、amazonでIntel Wireless WiFi Link 5100 802.11a/b/g/n Mini PCI-E 無線LANカード (512ANMMW)をご購入。お値段1,680円なり。
こちらは、1,680円と値段は安いですが、レノボのLenovo Uシリーズ IdeaPad U310 13インチに搭載されているWi-Fiカードのように5GHz帯に対応していないとか、電波が弱くて無線LANにつながらないとかいうことはありません。何と言っても、インテル製ですし。
届いた無線LANカードは、こちら。保証も何もないバルク品ですが、壊れりゃ買い換えればいいでしょう、安いんですから。ちなみにamazonでの購入ですから、初期不良は返金なり交換なりしてくれますよ。
メール便で届きましたが、軽いものですし、何ら問題なし。
裏蓋を外して、さっそく内蔵します。アンテナは内部アンテナと外部アンテナの2本がありますが、HP Compaq 2230sのコード側にも、Wi-Fiカード側にも番号が振ってありますから、間違えることはないでしょう。
困ったのは固定するビス。HP Compaq 2230sにもビスは付いてないし、購入したIntel Wireless WiFi Link 5100 802.11a/b/g/n Mini PCI-E 無線LANカード (512ANMMW)にもビスは付いていない。M2.6×3mm程度のビスが2本必要です。近所の模型屋とDIYの店に走ったのですが、一番短いものでM2.6×4
しかないのね。これでは長すぎて、固定できないので、ワッシャーを2枚挟んで固定しました。
OSはWindows 8ですから、特に問題なく認識され、ふつうに使えています。もちろん、5Ghz帯で使っていますが、無線LANがぶちぶちきれることもなく快調です。これで、有線LANを使うことは、もうないでしょうね。
以上、お安く購入したCore 2 Duoですが、十分使い物になっています。
【関連記事(下ほど古いです)】
- HP Compaq 2230sにIntel Wireless WiFi Link 5100を内蔵。 13/01/14
- HP Compaq 2230sのメモリ増設。 13/01/07
- 9,999円のCore2Duoノートに、3,300円のWindows 8をインストール。HP Compaq 2230s(KH119AV)はお買い得だったかも。 13/01/06
- Core2Duo機もWindows ノートなら安いね。というわけで、HP Compaq 2230s(KH119AV)を9999円で購入。 12/12/25
« Amazon Android アプリストア。本日の無料アプリは、耐衝撃ゲーム Dummy Defenseです。 | トップページ | ティンバック2(TIMBUK2)クラシックメッセンジャーのMとL、容量比較。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ベルキンのUSB-Cドッキングステーション「F4U092BTSGY-A」が、半額の5,112円とお買い得!(2019.11.09)
- 家族内であれば何台でもインストールOKなウイルス対策ソフト「マカフィー リブセーフ 3年版」が3,000円とお買い得! もちろん「有効期限延長」にも使えます!(2019.11.01)
- M.2 NVMe SSDを内蔵可能な「Thunderbolt3 ドッキングステーション(CTB3DM2NV)」が登場!(2019.10.31)
- 今さらながら、「Amazon ECHO 第2世代」を買い増し! 2台あるとステレオにできるんだってさ。(2019.10.30)
- 2TB SSD 「Micron 1100シリーズ MTFDDAK2T0TBN-1AR1ZABYY」が、20,705円と超お買い得!(2019.09.21)
コメント
« Amazon Android アプリストア。本日の無料アプリは、耐衝撃ゲーム Dummy Defenseです。 | トップページ | ティンバック2(TIMBUK2)クラシックメッセンジャーのMとL、容量比較。 »
hypspeedさん
貴重な情報、ありがとうございます。長さ3mmはホームセンターあたりでは入手しにくいので助かりますね。ご紹介、ありがとうございました。
投稿: duke | 2013年9月27日 (金) 09時30分
私はここでビスを買いました http://item.rakuten.co.jp/nejiya/sus_nabeko0068/?force-site=pc&l2-id=shop_sp_pcview_icon&l2-id=shop_sp_pcview_icon
投稿: hypspeed | 2013年9月25日 (水) 19時40分