iOS 6.1
Appleが、iPhone、iPod touchおよびiPad用のiOS 6.1を配布しています。
安全を見越してiTunesに接続してアップデートされるも良し、iOSデバイス単体でアップデートされるも良し、ご自由にどうぞ。
以下、iOS端末単体でアップデートされる場合の手順です。
単体でアップデートされる場合は、「設定」→「一般」→「ソフトウェアアップデート」とすすみます。
詳しい情報をみてみると、
このアップデートを適用すると、機能が向上し、問題が修正されます。主な機能向上と修正点は以下のとおりです:
- LTE対応のキャリアが増えました(対応するキャリアの全リストは次のWebサイトを参照してください:www.apple.com/iphone/LTE/)
- iTunes Matchに登録したメンバーは、iCloudから個別に曲をダウンロードできるようになりました
- Advertising Identifier(広告識別子)をリセットするためのボタンを新規に追加しました
このアップデートのセキュリティ内容については、以下のWebサイトを参照してください:http://support.apple.com/kb/HT1222?viewlocale=ja_JP
と記載されています。
左上の「ソフトウェアアップデ…」をタップし、前画面に戻ります。全画面が表示されたら、「ダウンロードしてインストール」をタップ。
「利用条件」が表示されますから、「同意する」をタップ。
端末iをACアダプタにつないでいないと、上のようなアラートが表示されます。バッテリーがほとんど残っていないような場合は、必ずACアダプタやMacのUSBにつないでアップデートしましょう。
あとは放っておけば、何度か再起動し、iOS 6.1にアップデートされます。
無事アップデートされました。iPhone 5の場合、iOS 6.1 (10B143)と表記されていました。「機能が向上し、問題が修正される」そうですから、期待して使っていきます。動かなくなったApp等が出てきたら、またご報告しますね。
« Learn Lightroom 4 Retouching edition / Learn Photoshop CS 6 Quickstart editionが無料です。 | トップページ | Macで市販ブルーレイソフトを再生できる、Mac Blu-ray Playerが、 Ver.2.7.6にアップデート。 »
「iPhone・iPod・iPad」カテゴリの記事
« Learn Lightroom 4 Retouching edition / Learn Photoshop CS 6 Quickstart editionが無料です。 | トップページ | Macで市販ブルーレイソフトを再生できる、Mac Blu-ray Playerが、 Ver.2.7.6にアップデート。 »
コメント