スマホにつながるワイヤレスカードリーダーは、無線LANルーターにもなる多機能ぶり。MeoBankSDは買いかも。
富士フィルムのFinePix F800EXRを購入してから、無線LAN(Wi-Fi)で、撮影済みのデータをiPhoneやiPad、Nexus 7に転送できる便利さに目覚めたdukeでおます。
Facebookなどへ載せる写真は、スマホで撮影されることも多いでしょうけど、スマホでは望遠に無理があったり、マクロに無理があったり、動きモノに無理があったり、暗所は無理だったりと、いろいろ無理無理づくしなわけです。写真は、ちょっとでも綺麗に撮りたいもの。そんなわけで、コンデジを持ち歩いている方も多いでしょう。
でも、スマホで撮影した写真と違って、コンデジで撮った写真はSNSに転送しにくい。カードリーダーにSDカードを挿して、データをMacやPCに吸い上げて、それからSNSに転送、というのが一般的なパターンでしょうか? MacやPCが必要となると、やや機動性が失われるわけで、スマホのようにリアルタイムに写真を掲載、というのが難しくなります。
そんな用途に対応すべく生まれたのが、FinePix F800EXRや後継機のFinepix F900EXR
のような、Wi-Fi搭載のコンパクトデジカメ。Wi-Fiを搭載していますから、iPhoneに無線LANで必要な写真をパパっと送って、Facebookに即掲載、ということが可能です。
でも現状は、Wi-Fi機能を搭載していないカメラがほとんど。そんなカメラのためには、Wi-Fiでつながるカードリーダーがあるようですよ。
たとえば、TAXAN(古くからのMacユーザーには懐かしい名前ですね。加賀電子といった方が懐かしいか?)の販売しているMeoBankSD ワイヤレスSDカードリーダー&WiFiルーター MBSD-SUR01/W。執筆時現在、5,272円。USB接続のカードリーダーなら千円程度で購入できますから、これと比べると高価ですけど、有線LANしかないホテルに泊まった時には、無線LANルーターにもなる優れもの。さらにバッテリー駆動も可能。USB端子にはUSBメモリだけでなく、ハードディスクやSSDもつながるとくれば、なかなかやりよる!、って思えます。
Wi-Fi経由でSDカードやUSBメモリの内容を読み込めるわけです。Wi-Fiで接続できるのは、MacやPCだけでなく、iPhoneやiPad、Nexas 7もOK。便利そうでしょ?
ただ、バッテリー駆動は3時間程度しか持たないようですけどね。充電しながらの使用は可能ですから、特に困らないでしょうが。
というわけで、出張族やら遠征族(おいらのことです)やらで、荷物をできるだけ減らしたい方には、MeoBankSD ワイヤレスSDカードリーダー&WiFiルーター MBSD-SUR01/Wは、便利に使えそうです。これ1台で、カードリーダー、WiFiルーター、SDカードをストレージとしたNASとして使えるわけですから。
ちなみに大きさは、5.1 × 5.7 × 2.5cmで59gです。
iPadの16GBモデルをお持ちで、フラッシュストレージ容量が足りないとお嘆きの方。MeoBankSDに32GBのSDHCカードを挿して、動画や写真はそちらに退避すれば、iPad内蔵のフラッシュストレージはAppに割り振ることができますよ。
そうそう、iPhoneやiPod touch、iPad用のApp、MeoBankSD - KAGA HIGHTECH CO.,LTD.は、こちらから無料でダウンロードできます。→
大昔、似たような趣旨で、KingstonのWi-Driveを紹介しましたが、Wi-Driveのように内蔵のフラッシュストレージに縛られるより、SDHCカードやSDXCカード(64GBまで)、USBメモリなどを取っ替え引っ替えつかえる、TAXAN MeoBankSDの方が、使い勝手は良さそうです。
この手の便利な商品は、今後もどんどん出てきそうですね。
« カラーレーザープリンターのリサイクルトナーについて。 | トップページ | Mac用アプリのWork Templates、Type2Phone、Zoneboxがいずれも170円。期間限定です。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
- 13インチMacBook Proを2時間で満充電にできるUSB PD 60w出力の20,000mAhモバイルバッテリーが超お買い得!(2020.02.10)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
「写真・カメラ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
- MacBook Proを充電できる世界最小・最軽量の61w USB-C充電器「Power Delivery Pioneer」がクーポンで超お買い得!(2019.08.01)
- NetBarrier X9やPDF Converterがわずか$3。「BundleHunt 9th Aniversary Sale」開催中!(2019.07.30)
「Mac」カテゴリの記事
- SanDiskの大容量ポータブルSSDがお買い得!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- Macユーザー、iPhoneユーザーに人気のベルキン製品がお買い得! 「Belkin Thunderbolt3 Express Dock Pro HD 【F4U097JA-A】0.8mケーブル付 」は27,899円!(2020.09.03)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- Parallels Desktop for MacやPDF Expertを含む総額 $1,127.82相当のMacアプリ 11個が驚きの $54! 「The Limited Edition Mac Bundle Ft. Parallels Desktop」始まります。(2020.06.03)
「iPhone・iPod・iPad」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
「Nexus7・Android・Kindle」カテゴリの記事
« カラーレーザープリンターのリサイクルトナーについて。 | トップページ | Mac用アプリのWork Templates、Type2Phone、Zoneboxがいずれも170円。期間限定です。 »
コメント