ヤマハの3気筒スポーツ、MT-09のオフィシャルビデオがちょい過激。
ヤマハがEU向けに、3気筒のスポーツモデル「MT-09」を発表しましたが、その公式動画がかなり過激です。日本では絶対にテレビ放映できないレベル。タイトルからして、「The Dark side of Japan」ですからね。
あ、下記動画、音が出ますから、ご注意。
3気筒スポーツといえば、MVアグスタがちらっと頭をかすめますが、かつては2サイクルですけど、カワサキのSSマッハとかKH、スズキのGTとか、いろいろありましたね。
MT-09は、
- 水冷3気筒850cc
- 115ps/10000rpm
- 8.9kg-m/8500rpm
- 装備重量188kg
となかなか魅力的なモデルです。バイクは、軽いが一番ですからね。ライバルは、ドゥカッティのモンスター796あたりでしょうか。
今になって、ZXR250 SPを手放さなかったらよかった、とか思うわけですけど、頻繁に乗ってあげないとご機嫌斜めになるのがバイクやクルマなので、維持するっていうのはなかなか難しいですね。
« 日立製ハードディスク内蔵のRAID 0構成Thuderbolt接続ハードディスク、G-Technology G-RAID with Thunderbolt 4000GBが実質45,060円と格安です。 | トップページ | Crucialの新型SSD M500シリーズには、960GB容量のCT960M500SSD1もあるとか。 »
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマンのスタッドレスタイヤ(2020.11.24)
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- ポルシェ・ケイマン、車内がガソリン臭い!? その原因と対策(2020.10.06)
- ポルシェ・ケイマン(2020.09.02)
- ピレリのスタッドレスタイヤ 「ICE ASIMMETRICO PLUS(アイスアシンメトリコ プラス)」はサマータイヤ並みの静粛性!(2019.12.16)
« 日立製ハードディスク内蔵のRAID 0構成Thuderbolt接続ハードディスク、G-Technology G-RAID with Thunderbolt 4000GBが実質45,060円と格安です。 | トップページ | Crucialの新型SSD M500シリーズには、960GB容量のCT960M500SSD1もあるとか。 »
コメント