ハズキルーペ Part3
「ハズキルーペ Part3」ってご存知ですか?
簡単に言うと老眼鏡なんですけど、これがAR.Drone 2.0のマザーボードを修理するときの必需品だったりするわけです。AR.Drone 2.0のマザーは、墜落の衝撃でハンダが割れたり、浮いたりするんですけど、そういう不具合箇所のハンダ付け時、やはりちょっとでも大きく見えるとありがたいじゃないですか。で、老眼鏡の出番になるんですけど、「ハズキルーペ Part3
」は鼻先にチョンと乗せる感じで、目からレンズまでの距離が遠いせいか、いい感じで作業できるんですよ。
+2.5の普通の老眼鏡なら、数百円からあるのに、なんでわざわざこんな高いもんをってことですけど、やっぱ見た目とブルーライトカットレンズという機能性ですかね。近視でメガネを使っている人も、メガネの上からかけることができます。
特筆すべきは、Made in JAPANであることと、フレームは3年保証。レンズにいたっては10年保証であることでしょうか。
最新のPard3は、少々お高いですけど、旧モデルであれば8千円前後と買いやすくはなります。旧モデルも、保証は同じですから。ヘッドルーペ
より、視野は広いですし、髪型を気にする必要もないですし、模型を作ったり、基板を修理したりするような人にはおすすめです。
見たことがないんですが、石坂浩二さんがハズキルーペのCMをされているそうで、彼も模型を作るときに愛用しているそうです。画家だったり、フォトグラファーだったり、モデラーだったり、兵ちゃんも多趣味ですよね。
« App Store 今週のAppは、音楽好き・映像好きにはたまらない「vjay for iPhone」と「vjay」です。 | トップページ | Amazon Android アプリストアで 「ウィズダム英和・和英辞典 公式アプリ」が半額です。 »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- マーブルチョコのようなIL Bussetto(イル ブセット)のコインケース(2020.07.21)
- アディダス ディーラプト [DEERUPT RUNNER]のレビュー!(2019.02.19)
- ビジネスマンの靴下「ロングホーズ」は高いけど、「HIIRAGI 太リブ 黒」なら10足で2,000円!(2019.01.19)
- ニューバランス「M530 RWB」の摩耗したアウトソール(かかと)を修理!(2019.01.15)
「AR Drone・RC」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- NetBarrier X9やPDF Converterがわずか$3。「BundleHunt 9th Aniversary Sale」開催中!(2019.07.30)
- メルテックのポータブル電源「SG-3500LED」、2回目のバッテリー交換(2018.09.09)
- キャンプ・バーベキューにもそして防災用にも。「ポータブル電源」がお買い得!(2018.06.19)
- Parrot ドローン AR.Drone 2.0 Power Editionが9,900円とお買い得!(2018.01.17)
« App Store 今週のAppは、音楽好き・映像好きにはたまらない「vjay for iPhone」と「vjay」です。 | トップページ | Amazon Android アプリストアで 「ウィズダム英和・和英辞典 公式アプリ」が半額です。 »
コメント