格安ドライブレコーダー USK-DVR01-1080Pを購入しました。
先日から、iPhoneをドライブレコーダー代わりにしてようと、いろいろ試しておりましたが、格安のドライブレコーダーも買って、試してみましたので、今日はそのご紹介。
購入したのは、【@U-skオリジナル】 2013年最新Ver・フルHD1080P高画質 最軽量 ドライブレコーダー 日本語説明書と保証書付き G-センサー 衝撃センサー搭載 業界最大2.7インチ Black or White(ブラック)っていう商品。届いてから気づきましたが、韓国製です。できれば、台湾製とかのほうがいいな、おいらは。
買ってしまったものは仕方ないですけども。お値段は4,180円とお手頃です。
本体のほかに、日本語の説明書、ミニUSBケーブル、HDMIケーブル、電源ケーブル(シガー端子用)、吸盤式のマウンター、3Mの粘着式のマウンターが入っています。
ただし、映像記録メディアは同梱されていませんから、マイクロSDHCを別途購入する必要があります。
容量は32GBまでのマイクロSDHCに対応しておりますので、私は、Transcend microSDHCカード 32GB Class10 (無期限保証) [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)] TS32GUSDHC10E
(2,480円)を購入しました。
日本語の説明書も付いていますし、ルームミラーの裏辺りに設置して、とりあえず試し撮りしたのが、下の動画。
マイクロSDHCに保存されていた動画はAVI形式でした。MacでもQuickTimeで再生できました。そのまま、YouTubeにアップロードして、YouTubeが変換してくれた状態ですね。
動画品質そのものは、iPhone 5で撮影した動画のほうが圧倒的にきれいなのですが、4千円前後というUSK-DVR01-1080Pの本体価格を考えれば、十分満足できるものかもしれません。
ただし、動画形式がAVIということで、非常に大きなファイルサイズになります。このあたり、H.264で圧縮してくれれば、言うことなしなんですけどね。
USK-DVR01-1080Pには、実はバッテリーも内蔵されておりまして、エンジンを切ったあとも録画できるとか。これができると、駐車中の防犯カメラ代わりにも使えるのでありがたいですね。どのくらいの時間録画ができるのか、そのあたりについては、後日ご報告します。
価格を考えれば、十分満足できますが、韓国製品らしいいい加減さや、作りの甘さはもちろんあります。そのあたりが、許容できる人には、お勧めですね。
【関連記事】
- プアマンズGoPro「DBPOWER EX5000」の花火動画撮影レビュー 16/08/12
- GoProやプアマンズGoProの「DBPOWER EX5000」「SJ4000」等に使える各種アタッチメント・マウントセットが2,078円とお買い得! 16/08/06
- プアマンズGoPro「DBPOWER ウェアラブルカメラ 12MP 1080P フルHD 1200万画素 30メートル防水 170度広角レンズ」が4,984円とお買い得! 16/08/04
- プアマンズ GoPro、アクションカメラ「DBPOWER EX5000」の画質ほかレビュー! 結論、これは買うべき! 16/07/28
- Poor man's GoPro、アクションカメラ「DBPOWER EX5000」が7,328円とお買い得! 16/04/17
- 格安ドライブレコーダー USK-DVR01-1080Pを購入しました。 13/10/10
« Kindle日替わりセール、本日は『耳袋秘帖 妖談うしろ猫』です。 | トップページ | 新型iPadとiPad miniは10月22日に発表? »
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマンのスタッドレスタイヤ(2020.11.24)
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- ポルシェ・ケイマン、車内がガソリン臭い!? その原因と対策(2020.10.06)
- ポルシェ・ケイマン(2020.09.02)
- ピレリのスタッドレスタイヤ 「ICE ASIMMETRICO PLUS(アイスアシンメトリコ プラス)」はサマータイヤ並みの静粛性!(2019.12.16)
« Kindle日替わりセール、本日は『耳袋秘帖 妖談うしろ猫』です。 | トップページ | 新型iPadとiPad miniは10月22日に発表? »
コメント