レキサーメディアのLexar SDHCカード Class10 UHS-Iが、32GBで1,960円、64GBで3,880円と格安です。
本日のamazonのタイムセールで、レキサーメディアのLexar SDHCカード Class10 UHS-Iが、32GB
で1,960円、64GB
で3,880円と格安になっています。
- 【Amazon.co.jp限定】Lexar SDHCカード Class10 UHS-I 32GB [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] LSD32GBFFPJP200
・・・1,960円
- 【Amazon.co.jp限定】Lexar SDXCカード Class10 UHS-I 64GB [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] LSD64GBFFPJP200
・・・3,880円
- 【Amazon.co.jp限定】Lexar microSDXCカード Class10 64GB [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] LSDMI64GBFFPJP
・・・4,980円
3. だけ、micro SDXCですから、おまちがいのないように。
LexarのSDHCカードは、ニコンやキヤノンを始め、各カメラメーカーで推奨のメディアとなっています。その他、ゲーム機のニンテンドー3DSでも、動作確認済みのメディアとなっています。
サンディスクほど有名じゃないですけど、昔から信頼性の高い高品質のフラッシュメディアとして認知されています。
今回はSDHCじゃなく、SDXC規格ですが、64GBモデルがお買い得です。通常価格5,960円が3,880円ですから、2千円以上安いですよ。値引き率は35%ほどですね。安いことで有名な、Transcend SDXCカード 64GB Class10 (無期限保証) TS64GSDXC10E (FFP)
より、さらに千円以上安いです。大容量のフラッシュメディアを探しておられた方には、いい出物かも。
さらに、
- Kingston SDHCカード 32GB Class10 (海外パッケージ) (永久保証) SD10V/32GB
が、1,880円。
- FUJIFILM デジタルカメラ XF1 光学4倍 FX-XF1
(ブラック・ブラウン・レッドの各色有り)が、24,800円。
と、これまたお買得価格に。Kingstonの32GB SDHCも、通常価格を考えると、大変お買い得です。
FUJIFILM デジタルカメラ XF1 光学4倍 FX-XF1は、クラシカルなスタイリルングでありながら、2/3インチ大型EXR-CMOSセンサーとF1.8の明るいレンズで素晴らしい写りのコンパクトデジカメ。
欲しいのは山々ですけど、おいらは今、ポンコツ車の修理費捻出(エンジンマウント・ミッションマウント・コンパニオンプレート、ついでにウォーターポンプとベルト周り一式)が急務なので、当分超緊縮財政です。
« USB3.0/eSATA対応のHDD4台内蔵ハードディスクケースが9,980円。2台内蔵モデルは3,900円と格安です。 | トップページ | スミソニアン博物館やAfrican Fossilsが、収蔵品の3Dデータを公開開始。3Dプリンターがあれば化石のレプリカも作れちゃう? »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
- MacBook Proを充電できる世界最小・最軽量の61w USB-C充電器「Power Delivery Pioneer」がクーポンで超お買い得!(2019.08.01)
- メール購読で画像編集アプリ「ON1 Effects 2019.5」が無料!(2019.07.24)
- USB-Cポート搭載のMacBook Proを100wで高速充電できるモバイルバッテリー「Mighty 100」(2019.07.16)
- Anker、最大100wのUSB PDに対応した急速USB充電器「Anker PowerPort Atom PD 4」の販売を開始!(2019.04.23)
「写真・カメラ」カテゴリの記事
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
- MacBook Proを充電できる世界最小・最軽量の61w USB-C充電器「Power Delivery Pioneer」がクーポンで超お買い得!(2019.08.01)
- NetBarrier X9やPDF Converterがわずか$3。「BundleHunt 9th Aniversary Sale」開催中!(2019.07.30)
- メール購読で画像編集アプリ「ON1 Effects 2019.5」が無料!(2019.07.24)
- USB-Cポート搭載のMacBook Proを100wで高速充電できるモバイルバッテリー「Mighty 100」(2019.07.16)
« USB3.0/eSATA対応のHDD4台内蔵ハードディスクケースが9,980円。2台内蔵モデルは3,900円と格安です。 | トップページ | スミソニアン博物館やAfrican Fossilsが、収蔵品の3Dデータを公開開始。3Dプリンターがあれば化石のレプリカも作れちゃう? »
コメント