キース・ジャレットのケルン・コンサート
久しぶりにThe Köln Concert (Live) - キース・ジャレットを聴いています。初めて聴いたときは、ぶっ飛びました。その時に初めて、improvisationという言葉を知ったわけですが。そう、即興演奏なんですよ、このライブは。
有名な話ですが、この日のキースは体調最悪。背中はパンパンで満足に歩けない状態。おまけにピアノは、予定していたベーゼンドルファーではなく、壊れかけたピアノ。それで、この名盤が生まれるんですから、すごいものです。録音機材だって、ひどいものだったらしいですけどね。
しかし、これを生で聴いた人。正直羨ましいです。1975年の1月24日。弘法筆を選ばず、という言葉がありますが、この時のキース・ジャレットは、まさに空海の域に達していたのでしょう。
1970年代後半から1980年代前半まで、非常に多くの人が聴いたケルン・コンサートですが、今聞くと、また新たな発見があったりしてね。当時のLPとプレーヤー、アンプにスピーカーでは聞こえなかったものが聞こえてきたり、不自然さが耳についたり。
もし、キースが万全のコンディションで、完璧に調律されたインペリアルを弾いていたら、この録音以上の演奏ができていたのかな? それとも、この夜のLiveは、キースが壊れたピアノをその卓越した技術でねじ伏せながら弾いたからこそのものなのか。
若い人たちは聴いたことがないと思いますが、秋の夜長、のんびりゆったり聴くのも悪くないと思いますよ。
« Kindle日替わりセール、本日は『新TOEIC TEST 単語特急2 語彙力倍増編』です。 | トップページ | 旅行先、ドライブ先で安いガソリンスタンドを見つけるには? »
「音楽」カテゴリの記事
- 楽器経験はないけど何かはじめたい方に最適なウインドシンセ「EWI5000」が59,341円と過去最安値!(2020.11.30)
- ヤマハのデジタルサックス「YDS-150」、現在の納期は11/21-23みたいですよ!(2020.11.16)
- ヤマハがデジタルサックス「YDS-150」を発表。欧州では10月30日販売開始!(2020.09.25)
- 楽器経験なしのおっさんが何か始めたいならコレです。「AKAI EWI5000」が63,000円と過去最安値!(2020.06.09)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
「iPhone・iPod・iPad」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
« Kindle日替わりセール、本日は『新TOEIC TEST 単語特急2 語彙力倍増編』です。 | トップページ | 旅行先、ドライブ先で安いガソリンスタンドを見つけるには? »
コメント