大容量8100mAhのパナソニック モバイルバッテリー QE-PL301が3,451円と格安!
amazonが、大容量8,100mAhのPanasonic モバイルバッテリー QE-PL301-Kを3,835円の格安価格で販売しています。スマホを3回は満充電できる8,100mAhの大容量も魅力ですが、無接点充電(Qi)対応というのも魅力。
そして、安さだけを武器に、巷に出回る中国メーカー製などと違い、パナソニック製です。無接点充電 (Qi)対応ですが、別売のPanasonic 無接点充電パッド ChargePadチャージパッド ブラック QE-TM101-K等を買わなくても、充電用のACアダプタも付属しています。もちろん、USB経由での充電も可能ですけどね。
お値段の安い理由は、新製品のQE-PL302が登場したから。新型は、8,700mAhになり、充電時間が10.5時間から9時間に短縮しています。でも、価格差を考えると、旧型のPanasonic モバイルバッテリー QE-PL301-K
の方がお得と思いません?
容量はもっと少なくてもいいから、さらに安いのをって方には、Panasonic モバイルバッテリー 5,400mAh 無接点充電(Qi)対応 USBモバイル電源 ブラック QE-PL202-Kが、執筆時現在2,880円とこれまた安いです。もちろん、無接点充電(Qi)対応ですよ。
ただし、こちらの商品には、充電用のACアダプターが付属していません。このあたりを総合的に判断すれば、やはり大は小を兼ねるということで、Panasonic モバイルバッテリー QE-PL301-Kの方がおすすめかな。
ちなみに、Panasonic モバイルバッテリー QE-PL301-Kですが、現在表示価格よりさらに10%オフになる「2014年 お年玉お買い得セール
」対象商品です。つまり、お会計の時には、3,451円になります。お買い得でしょ?
« Macユーザー必携のディスクメンテナンスツール、ドライブジーニアス3が、3,990円の大特価! | トップページ | Apple認証、Lightning-microUSBアダプタが793円、3mカールコードLightningケーブルが1,120円と格安。 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
- MacBook Proを充電できる世界最小・最軽量の61w USB-C充電器「Power Delivery Pioneer」がクーポンで超お買い得!(2019.08.01)
- メール購読で画像編集アプリ「ON1 Effects 2019.5」が無料!(2019.07.24)
- USB-Cポート搭載のMacBook Proを100wで高速充電できるモバイルバッテリー「Mighty 100」(2019.07.16)
- Anker、最大100wのUSB PDに対応した急速USB充電器「Anker PowerPort Atom PD 4」の販売を開始!(2019.04.23)
「iPhone・iPod・iPad」カテゴリの記事
「Nexus7・Android・Kindle」カテゴリの記事
« Macユーザー必携のディスクメンテナンスツール、ドライブジーニアス3が、3,990円の大特価! | トップページ | Apple認証、Lightning-microUSBアダプタが793円、3mカールコードLightningケーブルが1,120円と格安。 »
コメント