米ロックバンド Dream TheaterのiOS App、Dream Theater 360が凄い!
なんともインタラクティブなミュージックビデオ(Live映像)が登場したものです。
米ロックバンド ドリーム・シアターのLIVEをカメラ位置を切り替えながら、そしてフリックすることでグルっと360°方向視聴できるiOSアプリ、Dream Theater 360 - Spot Seven ltd.が凄いです!
どのような感じのAppかは、上の動画でお分かりいただけますよね。ドリーム・シアターのLuna Parkでのライブ映像を5曲楽しむことができます。しかも、カメラの位置を切り替えながら、そして各カメラでグルングルンと360度見渡せちゃいますよ。
これを見ちゃうと、もう普通のミュージックビデオに戻れません。
お値段1,000円と少々高価に感じるかもしれませんが、
の5曲のLIVE映像が入って(実際には1曲だけ入っていて、あとで4曲アプリ内から無料でダウンロードする仕組み)ですから、納得できる価格と思いますよ。1曲200円のミュージックビデオって、格安でしょ?
ドリーム・シアターの超絶技巧を研究するもよし、単純にあちこちカメラを代えて楽しむもよし、バックヤードばかり見て回っても良し。非常に楽しめます。
音楽好きはもちろん、趣味で映像制作してる方にも、かなり参考になるでしょう。ちょっと気になったら、ぜひダウンロードして楽しんでみてください。1,000円の値打ちは十分ありますよ。
« 24時間限り! Macで市販ブルーレイ作品を再生できるMac Blu-ray Playerが$19.99! | トップページ | iPadがMacのサブディスプレイになるAir Display 2のホストプログラムが Air Display Host 2.0.5にバージョンアップ。 »
「音楽」カテゴリの記事
- 半年ぶりのEWIは指が回らずw(2021.03.29)
- 楽器経験はないけど何かはじめたい方に最適なウインドシンセ「EWI5000」が59,341円と過去最安値!(2020.11.30)
- ヤマハのデジタルサックス「YDS-150」、現在の納期は11/21-23みたいですよ!(2020.11.16)
- ヤマハがデジタルサックス「YDS-150」を発表。欧州では10月30日販売開始!(2020.09.25)
- 楽器経験なしのおっさんが何か始めたいならコレです。「AKAI EWI5000」が63,000円と過去最安値!(2020.06.09)
「Mac」カテゴリの記事
- SanDiskの大容量ポータブルSSDがお買い得!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- Macユーザー、iPhoneユーザーに人気のベルキン製品がお買い得! 「Belkin Thunderbolt3 Express Dock Pro HD 【F4U097JA-A】0.8mケーブル付 」は27,899円!(2020.09.03)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- Parallels Desktop for MacやPDF Expertを含む総額 $1,127.82相当のMacアプリ 11個が驚きの $54! 「The Limited Edition Mac Bundle Ft. Parallels Desktop」始まります。(2020.06.03)
「iPhone・iPod・iPad」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
« 24時間限り! Macで市販ブルーレイ作品を再生できるMac Blu-ray Playerが$19.99! | トップページ | iPadがMacのサブディスプレイになるAir Display 2のホストプログラムが Air Display Host 2.0.5にバージョンアップ。 »
コメント