iPhone 6は6月に発表で、大画面化し2モデル構成?
CNETが、「iPhone 6、6月に発表?--画面が大型化した2モデル登場か」と伝えています。
- 1136×640ピクセル表示の4.7インチディスプレイモデル
- さらに高解像度な5.7インチモデル
の2モデル構成で、5.7インチモデルは遅れて登場とか。
いずれにせよ、今年がiPhoneの大きなモデルチェンジのある年であることは事実なわけで、iPhone 5ユーザーのおいらは楽しみでしかたないわけです。
あんまりデカくなってもらうと、ポケットにはいらないし、片手で操作しにくいし、とも思うわけですが、どんなのが出てくるんでしょうね。
たぶん、新型iPhoneは、6月のWWDCで発表されるでしょう。登場というか、販売開始は9月頃からだと思いますが。その頃には2年縛りも解けてますし、おいらは多分乗り換えることになるんだろうな。貯金しとかなきゃ。
« Mac App Storeで、Disk Map / Duplicate Detective / Privacy Protectorがいずれも200円に値下げ中。 | トップページ | Flux 4 / Mariner Write / Snagit For Mac / MacX Video Converter Proなど総額$461相当のMacアプリ11個が$1台ですよ。 »
「iPhone・iPod・iPad」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
« Mac App Storeで、Disk Map / Duplicate Detective / Privacy Protectorがいずれも200円に値下げ中。 | トップページ | Flux 4 / Mariner Write / Snagit For Mac / MacX Video Converter Proなど総額$461相当のMacアプリ11個が$1台ですよ。 »
コメント