Kindle日替わりセール。本日は、北真也『できるポケット Eye-Fi公式ガイド』です。
Kindle日替わりセール。本日は、北真也『できるポケット Eye-Fi公式ガイド
』です。通常952円が、本日限り399円。
Eye-Fiは、無線LAN機能を内蔵したデジタルカメラ用SDカードおよび、写真の転送や公開ができるネットワークサービス。カメラにEye-Fiカードを差し込むだけで写真をパソコンやスマートフォンに転送したり、SNSに投稿できたりするなど、便利な機能が満載。そんなEye-Fiの便利さや楽しさを、図解やイラストで丁寧に紹介。
最近、Facebook等に投稿しやすいように、無線LAN機能を内蔵し、iPhoneなどのスマホに撮影した画像データをWi-Fiで送信できるデジカメが増えてきました。最新の一眼レフにも、Wi-Fi機能が搭載され始めていますよね。
でも、そんな最新デジカメじゃなくても、メモリカードを普通のSDHCから、Eye-FiというSDカードとWi-Fiが一体化したものに替えれば、同じことが、いやそれ以上に便利なことが可能になるわけです。
本書は、そのEye-Fiの公式マニュアルです。
« PENTAX ミラーレス一眼 Q10 ズームレンズキットが19,980円。各色あり! | トップページ | iOS版のAmazon Cloud Playerの新規インストールで200円分のポイントがもらえますよ。 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
- 13インチMacBook Proを2時間で満充電にできるUSB PD 60w出力の20,000mAhモバイルバッテリーが超お買い得!(2020.02.10)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- いがらしみきおの「ぼのぼの」が1冊10円!(2019.04.01)
- 『50%OFF以上』ビジネス・実用書フェア!(2019.02.01)
- 【50%OFF】音楽制作・DTM関連本年末・年始セール、開催中!(2019.01.15)
- 光宗薫の個展「ガズラー」(2019.01.05)
- 8インチで8,980円。アマゾン、コスパ最高・高性能な「Fire HD 8 タブレット」を発表!(2018.09.07)
「写真・カメラ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
- MacBook Proを充電できる世界最小・最軽量の61w USB-C充電器「Power Delivery Pioneer」がクーポンで超お買い得!(2019.08.01)
- NetBarrier X9やPDF Converterがわずか$3。「BundleHunt 9th Aniversary Sale」開催中!(2019.07.30)
« PENTAX ミラーレス一眼 Q10 ズームレンズキットが19,980円。各色あり! | トップページ | iOS版のAmazon Cloud Playerの新規インストールで200円分のポイントがもらえますよ。 »
コメント