栗コーダーカルテット御用達、アンデス25Fが欲しい。
栗コーダーカルテット御用達、アンデス25Fが欲しい。
ええ、ちょっとつぶやいてみただけです。どんな音かといいますと、
↑のアルバム「ウクレレ栗コーダー」の10曲目。「帝国のマーチ(ダース・ベイダーのテーマ)」を聞いていただければ、十分雰囲気は伝わるかと。上の▶の再生ボタンをポチッとしていただければ、試聴できます。
あの、ダース・ベイダーのインペリアル・マーチが、ここまでほのぼのと脱力してしまうのは、まさにこの楽器のなせる技。今じゃこの曲、「やる気のないダース・ベイダーのテーマ」としても有名です。
♪ 牛乳に コッペパーン コッペパーン ♪
♪ たーまーにーは きなこ揚げパーン ♪
の歌詞が、バシッとハマる仕上がり。素晴らしい!
ちなみに、楽器は想像とは違って、
こんな形をしています。ピアニカですね。でも、音はソプラノリコーダー。もちろん、リコーダーでは不可能な、和音も出ますよ、鍵盤楽器ですから。楽器の見た目の可愛さ、音の意外さで、忘年会とかの一発芸でも、なかなか受けるにくいやつです。
一度製造中止になったのですけど、最近復刻されています。けっこう人気なようで、限定色とかも出てるそうですよ。
しかし、最近楽器欲しい病が再発してるなぁ。その割にギターの弦は切れたまま放置なんだけど。今欲しいのは、サンバホイッスルとか、アゴゴ
とか、パンデイロ
とか。サンバ隊結成か?w
« プロフェッショナル向けペイントソフト、Core Painter X3が30%引きの$299! | トップページ | Kindle日替わりセール。本日は、鈴木みそ『ナナのリテラシー1』です。 »
「音楽」カテゴリの記事
- 半年ぶりのEWIは指が回らずw(2021.03.29)
- 楽器経験はないけど何かはじめたい方に最適なウインドシンセ「EWI5000」が59,341円と過去最安値!(2020.11.30)
- ヤマハのデジタルサックス「YDS-150」、現在の納期は11/21-23みたいですよ!(2020.11.16)
- ヤマハがデジタルサックス「YDS-150」を発表。欧州では10月30日販売開始!(2020.09.25)
- 楽器経験なしのおっさんが何か始めたいならコレです。「AKAI EWI5000」が63,000円と過去最安値!(2020.06.09)
« プロフェッショナル向けペイントソフト、Core Painter X3が30%引きの$299! | トップページ | Kindle日替わりセール。本日は、鈴木みそ『ナナのリテラシー1』です。 »
コメント