CMに動物は反則だと思うけど、今年のスーパーボールのバドワイザーCMも泣けた。
バドワイザーといえば、バドガール。10年位前、京都は美松会館にバドワイザーカーニバルがありまして、外人さんのライヴはなかなかだわ、バドガールのおねえちゃんは胸元からボールペンを取り出してオーダーを聞いてくれるわで楽しいお店でした。
でもって、amazonでそのバドガールのワンピースを売ってるのに驚きw 誰が買うの?
そんなバドワイザーは、毎年スーパーボールのCMでクライズデール種という非常に大きな馬(850kgほどになるらしい)を使った1日限りのCMを打つんですけど、今年のCMはさらに子犬が絡んでまして、これが泣ける・・・
ね、泣けるでしょ? 過去のCMもついでにご覧くださいね。
アメリカのビールで泣けるって言えば、ET以来ですね。ETが飲んだビールはCoorsでしたけどね。
バドワイザーカーニバルは、今はビアカーニバルと名前を代えてまして、関西では十三、千日前、神戸しかないんですよね。京都にも復活しないかなぁ。夏季限定だし、場所の確保とか大変なんだろうな。
もっとも京都には、これも夏季限定ですけれど、上七軒歌舞練場のビアガーデンがありますし、バドガールの出番はないのかもね。舞妓ちゃんと飲む方が楽しいしね。早く夏にならないかなぁ。
« Eye-Fi WiFi SDカード Mobi 4GBが、2,380円! | トップページ | Mac用オーディオエディタ TwistedWaveが、24時間限り半額の$39.95です。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- amazon、「タイムセール祭り」開催中!(2019.07.31)
- ボジョレーヌーボー2018、11月15日解禁!(2018.11.14)
- 花畑牧場のラクレットチーズがお買い得!(2018.11.01)
- 食料品がお買い得! Amazonタイムセール祭り開催中!(2018.10.02)
- 健康志向&ダイエット志向の方、「アサヒ ドライゼロフリー 350ml×24本」が2,428円とお買い得ですよ。(2018.09.02)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 大容量SSD、Crucial MX500の2TBおよび1TBモデルが過去最安値。 2TBで28,318円!(2019.04.20)
- Toast 17を含むMacアプリ5本がわずか$39.99。「The Corel Creative Mac Bundle Ft. Toast 17 Titanium」開催中!(2019.04.04)
- USB Type-C対応 高速大容量ポータブルSSD「COLORFUL 1TB P100」のレビュー!(2019.03.29)
- 2TB SSD Micron 1100シリーズ「MTFDDAK2T0TBN-1AR1ZABYY」が24,780円! と言うわけで、3個目ゲット。 」(2019.03.26)
- 「CalDigit Thunderbolt 3 mini Dock」がお買い得!(2019.03.23)
「ビジネス」カテゴリの記事
- Windows 10 Pro搭載、タブレットにもなるノートPC「DGP-WTB1001」が19,800円(税抜)とお買い得!(2021.02.08)
- MacBook Proを充電できる世界最小・最軽量の61w USB-C充電器「Power Delivery Pioneer」がクーポンで超お買い得!(2019.08.01)
- NetBarrier X9やPDF Converterがわずか$3。「BundleHunt 9th Aniversary Sale」開催中!(2019.07.30)
- 10年前のノートPC「HP 2230s」に新調した互換バッテリーは2019年4月製造。GlobalSmart社のノートPC用互換バッテリーはイイかも!(2019.07.11)
- スニーカーのような履き心地。走れるビジネスシューズ、アシックス商事の「テクシーリュクス」がお買い得!(2019.06.17)
« Eye-Fi WiFi SDカード Mobi 4GBが、2,380円! | トップページ | Mac用オーディオエディタ TwistedWaveが、24時間限り半額の$39.95です。 »
コメント