Eye-Fi WiFi SDカード Mobi 4GBが、2,380円!
最近のデジカメは、一眼レフ・コンデジ問わず、Wi-Fiが内蔵されてiPhone等との連携(撮影はデジタル一眼、あるいはコンデジ。撮った画像をその場でiPhone等に送り、SNSへの投稿はiPhone等のスマホ利用)して使える機種が増えてきました。
でも、Wi-Fi対応していない古いデジカメ、特にそうそう買い換えることのできないデジタル一眼をお使いの場合でも、記録メディアに普通のSDHCではなく、Eye-Fi Mobi 4GB
を使うことで、同じような使い方が可能になります。
今回、amazon タイムセールで、そのEye-Fi Mobi 4GB
が2,380円と格安販売されています。数量は200枚限定です。
なお、Eye-Fi mobiの使い方については、Kindle本に「できるポケット Eye-Fi公式ガイド」という公式ガイドがあります。ガイドは、mobiの使い方がわかっている人やすでにWi-Fi対応デジカメを使いこなしている人には不要ですけど、無線LANがあまり得意でないとか、きっちりした説明書がほしい、という人には役に立ちますよ。
« USB3.0接続3TB HDDが12,980円。Macでも使えるポータブルブルーレイドライブが4,980円。 | トップページ | CMに動物は反則だと思うけど、今年のスーパーボールのバドワイザーCMも泣けた。 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
- 13インチMacBook Proを2時間で満充電にできるUSB PD 60w出力の20,000mAhモバイルバッテリーが超お買い得!(2020.02.10)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
「写真・カメラ」カテゴリの記事
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- 「Adobe Creative Cloud コンプリート 12か月版」が45,000円とお買い得!(2020.02.04)
- 1億800万画素の5眼カメラ搭載で5万円台のXiaomi 「Mi Note 10」と「Mi Note 10 Pro」、予約受付開始!(2019.12.10)
- MacBook Proを充電できる世界最小・最軽量の61w USB-C充電器「Power Delivery Pioneer」がクーポンで超お買い得!(2019.08.01)
- NetBarrier X9やPDF Converterがわずか$3。「BundleHunt 9th Aniversary Sale」開催中!(2019.07.30)
« USB3.0接続3TB HDDが12,980円。Macでも使えるポータブルブルーレイドライブが4,980円。 | トップページ | CMに動物は反則だと思うけど、今年のスーパーボールのバドワイザーCMも泣けた。 »
コメント