Apple、iOS 7.1をリリース!
Appleが、iOS 7.1をリリースしています。iTunes経由で、もちろんiOS端末単体でも、アップデートできますよ。
私は、自分のiPhone 5を端末単体でアップデートしました。容量214MBの比較的大掛かりなアップデートでしたが、端末単体で問題なくアップデート完了。所要時間は3〜40分ほどかかったのかな? アップデート中、風呂入って、朝ご飯食べてで、気づいたら終わってました。
もしこれが、デフォルトアプリの自由化につながれば、ありがたいんですけども。例えば、住所部分をクリックした時に立ち上がる地図アプリが、AppleのMapではなくGoogle Mapを選べるとかね。
あと、Siriもかなり改良されているようです。たどたどしい機械語音声の日本語でしたけど、ずいぶん流暢になったのかな。
アップデート後は、iOS 7.1(11D167)となりました。今のところ、まだ使い込めてないので不具合とか出ていませんが、アプリの対応状況等不具合が見つかったら、またご報告します。
CarPlayについては、予想通り、CarPlay対応機器につながないことには使えないわけで、今のところその真価を試せる人は、W205を購入予定の方たちなのかな。
そのうち、カーナビやカーオーディオのメーカーが、AirPlay対応ヘッドユニットみたいなのを出してくれそうな気もしますが。
« Kindle日替わりセール。本日は、『ディズニー ありがとうの神様が教えてくれたこと 』です。 | トップページ | Yahoo!、「3.11」の検索で10円を公益財団法人東日本大震災復興支援財団へ寄付。 »
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマンのスタッドレスタイヤ(2020.11.24)
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- ポルシェ・ケイマン、車内がガソリン臭い!? その原因と対策(2020.10.06)
- ポルシェ・ケイマン(2020.09.02)
- ピレリのスタッドレスタイヤ 「ICE ASIMMETRICO PLUS(アイスアシンメトリコ プラス)」はサマータイヤ並みの静粛性!(2019.12.16)
「iPhone・iPod・iPad」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
« Kindle日替わりセール。本日は、『ディズニー ありがとうの神様が教えてくれたこと 』です。 | トップページ | Yahoo!、「3.11」の検索で10円を公益財団法人東日本大震災復興支援財団へ寄付。 »
コメント