このブログ(ココログ)の「リアルタイム地図」が面白い。
ココログ、昨年末頃から内部的にガラっと仕様変更されたわけですが、ブログのアクセス状況がわかる「リアルタイム地図」が面白いです。「リアルタイム」を謳いながら、リアルタイムじゃないような気はしますが。
↓うちの場合、こんな感じ。
This movie shows the access status of my blog "duke's favorite things".
当ブログの場合、上のような感じで表示されます。大学からのアクセスは、ある程度予想していましたけれども、意外と企業からのアクセスもあるようです。謎だw
« '80年代、'90年代のEPICレーベルのヒットソングが35曲でそれぞれ1,800円! | トップページ | Kindle日替わりセール。本日は、『こころと脳の相談室名作選集 家の中にストーカーがいます “こころの風邪”などありません、それは“脳の病気”です』。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- イケメンゴリラの次は、イケメンなお馬さんらしい。(2016.06.01)
- 今晩の金曜ロードSHOW!は、「天空の城ラピュタ」。滅びの呪文「タニタ」が「バルス」を超えたら……(2016.01.15)
- フランクミュラーとフランク三浦が、同じページで販売されているのはかなりシュール(2015.10.26)
- 最強の論文執筆ソフト「Scrivener (Mac版/Windows版両方あり)」が、50% Offの$19.50とお買い得!(2015.09.09)
- Active Winnerの自転車カバーは台風11号に耐えることができるのか?(2015.07.15)
« '80年代、'90年代のEPICレーベルのヒットソングが35曲でそれぞれ1,800円! | トップページ | Kindle日替わりセール。本日は、『こころと脳の相談室名作選集 家の中にストーカーがいます “こころの風邪”などありません、それは“脳の病気”です』。 »
コメント