論文執筆者や物書きさん、そしてブロガー必携の「書く」ことに徹したツール、Scrivenerが半額です!
Macを使って「書く」という作業をされている方に超オススメなMacアプリ、Scrivener 2.5が期間限定で半額の$22.5で販売されています。今回、この価格で販売してくれているのは、いつもおなじみのMacUpdate Promoです。
Mac App Storeでも、Scrivener - Literature & Latteとして、4,500円で販売されている物書きのためのアプリです。このMac App Storeのリンク先から、「カスタマーレビュー」をご覧いただければ、絶賛の嵐なので、どのくらい素晴らしいアプリかは想像していただけるかと。
Scrivenerは、統合物書きアプリといえるくらい、機能は充実しています。私もまだ使い始めたばかりで、よくわかっていないところがありますけど、
【1.アウトラインプロセッサ】
人によって、あるいは小説なのか論文なのか、書くものによってとっかかり方が異なると思いますが、物書きならアウトライナー機能は必須でしょう。もちろん、Scrivenerは装備しています。
単なるアウトライナーにとどまらず、上の画像のようにコルクボードにカードを貼るように、各セクションを見渡すことができます。もちろん、各章の順番を入れ替えたくなったら、コルクボードのカードの順序を入れ替えるだけ。
アイデアをカード形式に書き留めて、とりあえずコルクボードにどんどん貼り付けていく、という使い方ももちろんできますけどね。
【2.取材した資料、収集した情報を全てカード化】
書くにあたって、色々取材したり、資料を集めたりするわけですよ。でも、一般的なワープロソフトやテキストエディターでは、それらの資料をまとめておけるデータベース的な機能はついてないじゃないですか。
Scrivenerなら、上図のように、画像・音声・動画・PDFなどすべての資料をコルクボードに貼っておくことができます。しかも、この中にあらすじを書いておくこともできます。
資料を見るために別のアプリを立ち上げたり、あっちに行ったり、こっちに行ったりする必要はありません。
【3.フルスクリーン編集機能】
書くのに集中するには、画面は1枚の原稿用紙やレポート用紙のような感じが望ましい!、とおっしゃる方もおられるでしょう。
Scrivenerなら、もちろん可能です。上図のような感じですね。通常なら、
こんな感じ、なのですけどね。
【4.コンパイル機能でWord文書やKindle本に】
で、もちろん作成した著作は、印刷することもできますし、PDFにもできます。それだけではなく、Wordの文書として書きだすこともできますし、Kindle本として作成することもできます。
どんな形式のファイルにできるかは、下記をご覧くださいね。
原稿執筆者に必要な機能が、これ1本に全て詰まっている感じでしょ? こんな優れもののアプリが、たったの4,500円(Mac App Store価格)で買えるって、Macっていいわ。
でもって、今回、MacUpdate PromoではこのScrivenerが、半額の$22.5。文章を書くのが好きな方、仕事がら書く機会の多い方は購入して損のないアプリですよ。おすすめです!
« Microsoft、IEの深刻なゼロデイ脆弱性に対応。Windows XP用IE 8にもパッチを提供。 | トップページ | Kindle日替わりセール。本日は、『本当に「英語を話したい」キミへ』です。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- イケメンゴリラの次は、イケメンなお馬さんらしい。(2016.06.01)
- 今晩の金曜ロードSHOW!は、「天空の城ラピュタ」。滅びの呪文「タニタ」が「バルス」を超えたら……(2016.01.15)
- フランクミュラーとフランク三浦が、同じページで販売されているのはかなりシュール(2015.10.26)
- 最強の論文執筆ソフト「Scrivener (Mac版/Windows版両方あり)」が、50% Offの$19.50とお買い得!(2015.09.09)
- Active Winnerの自転車カバーは台風11号に耐えることができるのか?(2015.07.15)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- いがらしみきおの「ぼのぼの」が1冊10円!(2019.04.01)
- 『50%OFF以上』ビジネス・実用書フェア!(2019.02.01)
- 【50%OFF】音楽制作・DTM関連本年末・年始セール、開催中!(2019.01.15)
- 光宗薫の個展「ガズラー」(2019.01.05)
- 8インチで8,980円。アマゾン、コスパ最高・高性能な「Fire HD 8 タブレット」を発表!(2018.09.07)
「Mac」カテゴリの記事
- SanDiskの大容量ポータブルSSDがお買い得!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- Macユーザー、iPhoneユーザーに人気のベルキン製品がお買い得! 「Belkin Thunderbolt3 Express Dock Pro HD 【F4U097JA-A】0.8mケーブル付 」は27,899円!(2020.09.03)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- Parallels Desktop for MacやPDF Expertを含む総額 $1,127.82相当のMacアプリ 11個が驚きの $54! 「The Limited Edition Mac Bundle Ft. Parallels Desktop」始まります。(2020.06.03)
« Microsoft、IEの深刻なゼロデイ脆弱性に対応。Windows XP用IE 8にもパッチを提供。 | トップページ | Kindle日替わりセール。本日は、『本当に「英語を話したい」キミへ』です。 »
コメント