iPhone 6 Plusのケースに、エッティンガーの長財布がピッタリな件。
でっかくなったiPhone 6 Plus。ケースに入れる派の方は、ケース選びの楽しい時間をお楽しみ中かと思います。
そんなiPhone 6 Plusですが、前のブログでお伝えしたとおり、1万円札と似た大きさなら、札入れに入れちゃえば?、ってことで、使い古しのエッティンガー(ETTINGER)の長財布で試してみました。
マチのある長財布なら、余裕で収まることは簡単に想像できますが、全くマチのないスリムな(薄い)エッティンガーの場合、どんな感じになるだろ?、ってことですね。
とまぁ、こんな風にええ感じで収まります。iPhone 6 Plusの場合、ケースいらなくね? 長財布で十分かも。
iPhoneの取り出しやすさを考えた場合は、手前の札入れ部分に入れる(写真で言うと、上から4枚目。)と、iPhoneが1cmほど顔をのぞかせてくれますので、実用的にもいい感じ。
お札を手前に入れて、iPhoneを奥に入れるとすっぽり収まっちゃうので、少々取り出しにくい感じですね。
上記の写真は、iPhone 6 Plus以外には何も入れてないから、エッティンガーの薄さを維持していますけど、普段からお札を何十枚も入れたりする人は、マチなしタイプの長財布だとやはり厳しいかな。おいらは、ぼんびーだから大丈夫だけど。
ジャケットを羽織る季節になりましたが、でかいiPhone 6 Plusも長財布と一緒だとそれほどかさばらず、ジャケットの内ポケットに余裕で収まってくれますよ。
コードバンやブライドルレザーじゃなく、ヌメ革のものであれば、日本製でも(アスメデル) ASUMEDERU イタリア製ヌメ革ブッテーロ 長財布 [日本製] のような手頃な価格のものもあります。もっとも、このためにわざわざ買うのはもったいない話なので、気に入ったケースを見つけるまで、使い古しの長財布を利用するって話なんですけどね。
おいらのケースの本命は、「iPhone 6 Plusレザーケース - (PRODUCT)RED」。なんですけど、色的には本体と合わないのよね〜。さて、どうしようかな。
« Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、『初音ミクはなぜ世界を変えたのか?』です。 | トップページ | App Store 今週のAppは、ゲーム「Real Steel」です。 »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- マーブルチョコのようなIL Bussetto(イル ブセット)のコインケース(2020.07.21)
- アディダス ディーラプト [DEERUPT RUNNER]のレビュー!(2019.02.19)
- ビジネスマンの靴下「ロングホーズ」は高いけど、「HIIRAGI 太リブ 黒」なら10足で2,000円!(2019.01.19)
- ニューバランス「M530 RWB」の摩耗したアウトソール(かかと)を修理!(2019.01.15)
「iPhone・iPod・iPad」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
« Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、『初音ミクはなぜ世界を変えたのか?』です。 | トップページ | App Store 今週のAppは、ゲーム「Real Steel」です。 »
コメント