MetaMoji社、iOS 8用手書き日本語入力ソフト「mazec」の販売を開始!
MetaMoji社が、iOS 8用手書き入力漢字変換App「mazec - 手書き日本語入力ソフト - MetaMoJi Corporation」の販売を開始しています。もちろん、iPhoneでもiPadでも使える、ユニバーサルAppです。
通常価格900円ですが、販売を記念し、9月30日までは特別価格700円で購入できます。
既報通り、iOS 8からは、日本語入力アプリとしてサードパーティ製品を利用することができます。iOS 7までは、Apple純正のキーボードしか使うことができなかったわけですが、今後は、ATOKをはじめとするサードパーティ製の日本語入力ソフトを、iOS Appの中で使うことができるのです。
手書き日本語入力ソフト mazecにつきましては、大昔にこちらのブログでご紹介しています。ひらがなのまま書こうが、漢字混じりで書こうが、きちんと手書きを認識して、漢字に変換していってくれる非常に優秀なアプリです。
どうしてもiPhoneのフリック入力に馴染めないとか、タッチパネルでのキーボード入力は苦手とおっしゃる方、あるいは手書きのほうが書くのが早い方などは、「mazec - 手書き日本語入力ソフト - MetaMoJi Corporation」がおすすめですよ。
必要な方は、700円のうちにぜひどうぞ!
もちろん、人差し指で手書きしてもいいのですけど、タッチペン(スタイラス)を使えばさらに効率アップ。iPhoneやiPadには、mazec開発元のMetaMoJi社が販売しております、「iPad/iPhone用スタイラスペン(タッチペン) Su-Pen P180S-CLB (ブラック)
」がお薦めです。少々高いですけど、高いだけのことはありますよ。こいつはいいです。お薦めです。交換用の「Su-Pen 交換用ミニペン先2個セット R201S-2
」が販売されているのも、ポイントが高いところ。
俺は筆記具にはこだわりがあるんじゃ〜、って方は、iPad/iPhone用スタイラスペン (タッチペン) Su-Pen P201S-MSWG (Su-Pen mini) ホワイトゴールドとか、さらに高級路線なのもありますよ。こちらのペン軸は、東京下町の金属文具職人の手により設計・生産されたものです。
さて、手書きじゃないiOS版日本語入力アプリの本命は、ATOK。こいつも、販売開始されたら、速攻でお知らせしますね。
« Amazon、Kindle Fireの新モデルを販売開始。Kindle fire HD6は9,980円から! | トップページ | 新型iPad、来月10月21日に発表か? »
「iPhone・iPod・iPad」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
« Amazon、Kindle Fireの新モデルを販売開始。Kindle fire HD6は9,980円から! | トップページ | 新型iPad、来月10月21日に発表か? »
コメント