セバゴのビーフロールローファー
久しぶりにローファーを買いました。学生か?w
購入した[セバゴ] SEBAGO Classicは、カラーはCordo。ちょっと赤みがかった茶色です。
セバゴ公式(直販店)での価格は、21,600円ですけど、amazonでは、14,993円。
しかも、今なら「秋冬もの15% OFFクーポンコード」と、Amazonプライム会員
であれば、さらに5% OFFで計20%引きになって、11,994円で購入できます。
これで、上の画像の通り、レザーソールでマッケイ製法のローファーが買えるんですから、学生時代より安いです。しかも、[セバゴ] SEBAGO Classicは、ハンドソーン。つまり手縫いです。
ちなみに、ビーフロールの由来は、
↑の画像。ロールチャーシューのように巻き込んであるのが特徴ですね。プレーンなBASSのローファーと大きく違うところ。
amazonで購入される場合の注意事項ですが、商品説明にはワイズが2Eと記載されていますが、実際にはEワイズの商品が届きます。箱にもワイズはEと表記されています。
一般的なおっさんの場合、このワイズはかなり狭いと思います。一般的な日本人のおっさんの場合、幅広甲高でしょうから、スニーカーで27.5なら革靴は26.5-27とハーフサイズダウンもしくはワンサイズダウンで買われていると思います。
が、Eワイズの[セバゴ] SEBAGO Classicは、スニーカーサイズと同じサイズがお薦めです。コンバース
のスニーカーと同サイズくらいのサイズ感です。むしろ小さめかもしれません。そのくらい、足入れは窮屈です。
もっとも、サイズが合わない場合も、amazonの場合、返品送料・手数料無料で返品
することが可能ですから、ついついamazon
で買っちゃうわけですが。
[セバゴ] SEBAGO Classicを購入する前、実は[クラークス] Clarks Darby Limit
を買おうと思っていたんです。でも、おっさんにはあまりにもおしゃれすぎるかな?、というわけで普通のローファーに。20% OFFになっても、お値段が倍以上違う、ってのもあったんですけどね。
しかし、若い人には[クラークス] Clarks Darby Limitをお薦めしておきます。これは、おっさんから見ても、かなりかっこいいと思います。
« Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、コミック『バベルの図書館』です。 | トップページ | Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、『お仕事のマナーとコツ (暮らしの絵本)』です。 »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- マーブルチョコのようなIL Bussetto(イル ブセット)のコインケース(2020.07.21)
- アディダス ディーラプト [DEERUPT RUNNER]のレビュー!(2019.02.19)
- ビジネスマンの靴下「ロングホーズ」は高いけど、「HIIRAGI 太リブ 黒」なら10足で2,000円!(2019.01.19)
- ニューバランス「M530 RWB」の摩耗したアウトソール(かかと)を修理!(2019.01.15)
« Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、コミック『バベルの図書館』です。 | トップページ | Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、『お仕事のマナーとコツ (暮らしの絵本)』です。 »
コメント