もうスニーカー履く歳でもないしという方へ。1万5千円の英国製 Loakeのコーレスポンデント(スペクテイターシューズ)はいかが?
懲りずに超お買い得な英国靴 ローク(Loake)についてです。
スペクテイターシューズってご存じですか? 白黒コンビのペンギンのような、パンダのような靴です。ちゃんとしたものは、当然の事ながら高価なのですが、ちゃんとしたMade in Englandのグッドイヤーウェルト製法の白黒コンビのフルブローグが1万5千円だったらどうします?
はい、1万5千円の英国靴です。ロッカーでもないのに、これどうやって合わそう?、って悩む前にポチって良い金額でしょう。
この白黒コンビの革靴。有名どころではチャーチにもありますし、UKロック好きなら厚底のドクターマーチン
とか、ジョージ・コックス
を思い浮かべるかもしれませんね。
最近では、女性がチャーチの白黒コンビを履いていたりして、時代も変わったなぁと思うわけですよ。
おっさんであるおいらの、この手の靴のイメージはウィンザー公。
おっさんになっても、さすがに↑のような着こなしはできないわけですが、そろそろ気楽にスニーカーを履くこともできない年齢。というわけで、スニーカー代わりに買いました。
モノは、Made in Englandの「[ローク] LOAKE C840 ROYAL BROGUE」です。先日ご紹介した、パテントレザー(エナメル)のやつの色違いというか、素材違いですね。
紳士靴をお探しの方。今回のセールは、見逃したらもったいないですよ。
« Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、『世界のエリートがIQ・学歴よりも重視! 「レジリエンス」の鍛え方』です。 | トップページ | Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、『ダメ社員をスーパー社員に大変身させる究極のマネジメント法 ―小さな組織で大きな利益を生み出す「プチ経営者」のつくり方』です。 »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- マーブルチョコのようなIL Bussetto(イル ブセット)のコインケース(2020.07.21)
- アディダス ディーラプト [DEERUPT RUNNER]のレビュー!(2019.02.19)
- ビジネスマンの靴下「ロングホーズ」は高いけど、「HIIRAGI 太リブ 黒」なら10足で2,000円!(2019.01.19)
- ニューバランス「M530 RWB」の摩耗したアウトソール(かかと)を修理!(2019.01.15)
« Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、『世界のエリートがIQ・学歴よりも重視! 「レジリエンス」の鍛え方』です。 | トップページ | Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、『ダメ社員をスーパー社員に大変身させる究極のマネジメント法 ―小さな組織で大きな利益を生み出す「プチ経営者」のつくり方』です。 »
コメント