Apple Watch 2.0が今年中に登場?
日経テクノロジーが、「Apple Watch 2.0が今年中に登場か?」と報じています。
複数要因による現行(といっても、まだ販売開始もされていませんが)Apple Watchの歩留まりがあまりにも悪く、生産性を上げるため製造工場及びサプライチェーンを構築し直すとのことです。
現在、不良率が70%とも噂されていますが、いくら高価で粗利立の高い製品だとしても、この不良率ではねぇ。もっとも、Apple Watchは今までのApple製品とは異なり、宝飾品扱いのようですから、虫眼鏡でようやく見えるようなキズ、ほんのわずかな外装やガラスの曇りすら不良になるでしょうけども。
現行Apple Watchの生産を委託されているのはQuanta Computer社。Apple Watch 2.0は、iPhoneで実績のあるフォックスコンに委託し、パーツを供給するサプライチェーンは日本メーカーを中心に構築するとのこと。
これが事実であれば、全く景気の上向かないアベノミクスにほんのわずかでもカンフル剤として効いてくれるかもしれません。というか、製造自体日本のメーカーに委託して欲しいところだけど、フォックスコンほどフレキシブルに、大量の人員を供給できるような体制のところはないですし、不幸な派遣労働者を増やすだけのような気もしますし、中国に任せておいたほうがいいのかもね。
さて、Apple Watch、どうされます? 昔のAppleには、「初代モデルには手を出すな」というのがありました。もっとも最近では、MacBook Airかな。
今でこそ非常に良くできたモバイルノートPCのMacBook Airですが、初代モデルは性能の割に非常に高価。それが、どんどん改良され、性能的にはだれでも十分満足できるし、価格も初代に比べれば大幅に安くなりました。
その後も、MacBook Pro RetinaやMac Pro等の初代モデルが出てきましたけど、これらは最初からけっこう完成度が高くて、初代モデルに手を出してもあまり問題なかったような…
さて、Apple Watchの初代モデル。どうなんでしょうね。
« Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、『昭和史【合本版】』です。 | トップページ | Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、『ぼくが猫の行動専門家になれた理由』です。 »
「Mac」カテゴリの記事
- SanDiskの大容量ポータブルSSDがお買い得!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- Macユーザー、iPhoneユーザーに人気のベルキン製品がお買い得! 「Belkin Thunderbolt3 Express Dock Pro HD 【F4U097JA-A】0.8mケーブル付 」は27,899円!(2020.09.03)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- Parallels Desktop for MacやPDF Expertを含む総額 $1,127.82相当のMacアプリ 11個が驚きの $54! 「The Limited Edition Mac Bundle Ft. Parallels Desktop」始まります。(2020.06.03)
「iPhone・iPod・iPad」カテゴリの記事
- ポルシェ・ケイマン(987c)、安い診断機(ダイアグテスター・OBD2スキャナー)を買ってみたら意外と使える!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- ワイヤレス・ノイズキャンセルヘッドホンの決定版かも。SONYが「WH-CH710N」を15,400円で販売開始!(2020.05.27)
- MacBook Proの充電も可能なUSB PD 90w出力の急速充電器が4,329円とお買い得!(2020.05.22)
« Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、『昭和史【合本版】』です。 | トップページ | Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、『ぼくが猫の行動専門家になれた理由』です。 »
コメント