これからの季節にぴったりのアメトラ靴 ウォークオーバー(Walk-Over)が10,281円から。びっくりするくらい安いです!
大昔、アメトラが流行っていた時代をご存知の方なら、お履きになった経験があるでしょう。「ウォークオーバー(Walk-Over)」のホワイトバックスやダーティーバックス。
トラッド御用達。スエードに赤いブリックソールのアメリカ靴メーカー「ウォークオーバー(Walk-Over)」が、イタリア資本で復活しているそうです。しかも、靴の製造は、中国や東南アジアでなくUSA!です。
これからの季節にぴったりの「ウォークオーバー(Walk-Over)」の靴ですが、現在、日本のamazon
で、びっくりするような安い価格で購入できます。
現在、amazonでは「クーポンコードで10% OFF」キャンペーンを開催中。プライム会員なら、さらに5% OFFになりますから、合計15% OFF。
そうなると、執筆時現在12,096円の「[ウォークオーバー] Walk-Over Men's Oxford Shoes」が、10,281円で買えちゃうわけです。
Made in USAの革靴が、10,281円ですよ。革といっても、スエードですけどね。この円安の中、アメリカ製の革靴としては、異例の安さです。
というわけで、これからのシーズンにぴったりの靴をお探しであれば、「ウォークオーバー(Walk-Over)」という選択肢もありですよ。ただ、WidthがD(アメリカの標準的な幅)とやや細めですから、幅広の方はハーフサイズ大き目がいいかも。
もちろん、amazonは送料無料で返品できますから、サイズ交換も簡単ですけどね。
今月車検じゃなければ、1足買うんだけどなぁ。Leeのウエスターナー(色はもちろん白)に、ネイビーのウォークオーバー
なんて組み合わせは、誰が履いてもピシッと決まりますよ。
« Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、『あなたを苦しめる過去から自由になる本』です。 | トップページ | Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、『学研ヒットムック シンプル収納のルール&アイデア』です。 »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- マーブルチョコのようなIL Bussetto(イル ブセット)のコインケース(2020.07.21)
- アディダス ディーラプト [DEERUPT RUNNER]のレビュー!(2019.02.19)
- ビジネスマンの靴下「ロングホーズ」は高いけど、「HIIRAGI 太リブ 黒」なら10足で2,000円!(2019.01.19)
- ニューバランス「M530 RWB」の摩耗したアウトソール(かかと)を修理!(2019.01.15)
« Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、『あなたを苦しめる過去から自由になる本』です。 | トップページ | Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、『学研ヒットムック シンプル収納のルール&アイデア』です。 »
コメント