紳士靴は英国製に限る!、というわけでチャーチの「Church's ELMSTED」のサイズ感等をレビュー。
先日、チャーチの靴が1万円台で、超お買い得!、ってお知らせしましたが、届いております。
私が買ったのは、「[チャーチ] CHURCH'S ELMSTED」。カラーは、MARRACA(茶系)とMILITARY(オリーブグリーン系)の2色があったのですが、グリーン系のMILITARYにしました。
箱のなかには、正規流通品であるため、代理店渡辺産業株式会社のカード等が入っています。
しかし、これが1万円台半ばというのは、出血大サービス(最近、この言葉も聞きませんが。)ですね。
これからの季節に向け、オリーブ系の色もいい感じです。写真ではLED照明のせいでグレーっぽく写っていますけど、実際にはもっとグリーンがかかっています。
「[チャーチ] CHURCH'S ELMSTED」のラストは、ぽってりとした133。ウィズ(Width)は、Gウィズ。というわけで、普通のEE-EEEの紳士靴を履いているおっさんでもぴったりです。
室内でさっそく履いてみましたが、足入れもしやすく、スェードという素材の柔らかさもあるでしょうが、まったくきつい感じはしません。しかも、かかと等はゆるくなく、ジャストフィット。これは良い買い物でした。
私はUK9(27.5cm)相当を購入しましたが、実際の足のサイズは、足長276-278mm、足囲269mmほどです。JISで言うところの、27.5cmでEEEですかね。おっさんですから、最近の若者のような細い足じゃありません。
捨て寸はアッパーの上から指で抑えての確認ですけど、1cmはありそう。ボールジョイントの位置も適正。子指の一点が痛いとか、くるぶしがあたって痛いという感じも無し。本当にジャストサイズなのでしょう。
最後にリサイクル素材で作られたと思われる、エコなビブラムのコマンドソールですが、
大理石調というよりは、砂岩か礫岩かって感じです。見た目は、すごく減りやすそうなんですが、実際どうなのかは履いて歩きまわってみないとわかりませんね。意外ともちそうに思いますけども。
こいつがすり減ったら(何年後だ? 生きてるかな?)、ダイナイトソールにオールソールすると思います。
履き下ろす前に、防水スプレー等でしっかりメンテして、長持ちさせようと思っています。
ご紹介した「[チャーチ] CHURCH'S FODEN II」を購入された方もおられるでしょうが、あちらも良さげですね。ほんと、前の日にポチっておくべきでした。1万7千円少々で買えるって、中古のチャーチでも、そうそうないですよ。本当に、良い買い物でした。
« 「The Mega Mac 2015 Bundle」開始! $564相当のMacアプリ15個が$29.99! | トップページ | 取りこぼしのないワイヤレステンキー「Logicool N305」が、久しぶりにヤフオクに出てますよ。 »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- マーブルチョコのようなIL Bussetto(イル ブセット)のコインケース(2020.07.21)
- アディダス ディーラプト [DEERUPT RUNNER]のレビュー!(2019.02.19)
- ビジネスマンの靴下「ロングホーズ」は高いけど、「HIIRAGI 太リブ 黒」なら10足で2,000円!(2019.01.19)
- ニューバランス「M530 RWB」の摩耗したアウトソール(かかと)を修理!(2019.01.15)
« 「The Mega Mac 2015 Bundle」開始! $564相当のMacアプリ15個が$29.99! | トップページ | 取りこぼしのないワイヤレステンキー「Logicool N305」が、久しぶりにヤフオクに出てますよ。 »
コメント