Macにも使える8GBメモリ2枚組(計16GB)の「DDR3-1600 PC3-12800 SO-DIMM SP016GBSTU160N22」が、9,980円とお買い得!
数年前は格安だったPC用メモリも、製造メーカー数の減少やアベノリスク円安により、8GBの2枚組みで2万円近くまで高騰してしまいました。
それが、ここにきてようやく落ち着いてきたようです。ご存じの方も多いでしょうが、メモリはクリスマス前あたりから、価格が上昇するものです。ということを考えれば、今が買い時のような気がします。
amazonが、Macでも使える8GBメモリの2枚セット(合計16GB)「SP シリコンパワー ノートPC用 8GB×2枚組 DDR3-1600 PC3-12800 SO-DIMM(無期限保証) SP016GBSTU160N22」を9,980円で販売しています。
16GBで1万円を切る価格というのは、本当に久しぶりに見たいような気がします。これでアベノリスク円安でなければ、6,500円ほどで買えたんでしょうね。ほんと、日本の価値を下げることに余念がないですね、政府自民党は。
私も、MacBook Pro 13 (Early 2011)を16GB仕様にしています。Early 2011モデルは最大8GBまで、とAppleは言ってますが、実際には16GBも可能です。
Macは、メモリを積めば積んだけちゃんと使ってくれますから、増設する価値はありますよ。Parallels Desktop 11 for Mac等を導入して、Windowsを走らせている方なんかは、16GBの恩恵は確実に受けることができます。
ただ、最近のMacは、メモリがマザーボードに直付けで増設できないものも増えてきました。このあたりは残念ですね。ご自分のMacが増設可能かどうかは、きちんと調べてくださいね。もちろん、メモリの規格がご自分のMacに適合しているかどうかも重要ですよ。
« Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、『亡国の集団的自衛権 (集英社新書)』です。 | トップページ | 複数のフォルダを同期できるMacアプリ「FoldersSynchronizer」が、50% OFFの$20とお買い得! »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
「Mac」カテゴリの記事
- SanDiskの大容量ポータブルSSDがお買い得!(2020.10.14)
- MacBook Proを充電可能な最大87w出力のモバイルバッテリー「Anker PowerCore III Elite 25600 87W」販売開始!(2020.10.08)
- Macユーザー、iPhoneユーザーに人気のベルキン製品がお買い得! 「Belkin Thunderbolt3 Express Dock Pro HD 【F4U097JA-A】0.8mケーブル付 」は27,899円!(2020.09.03)
- AC100V対応の30,000mAhのモバイルバッテリーが100個限定で 3,800円OFF!とお買い得(2020.07.03)
- Parallels Desktop for MacやPDF Expertを含む総額 $1,127.82相当のMacアプリ 11個が驚きの $54! 「The Limited Edition Mac Bundle Ft. Parallels Desktop」始まります。(2020.06.03)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Macにも使える8GBメモリ2枚組(計16GB)の「DDR3-1600 PC3-12800 SO-DIMM SP016GBSTU160N22」が、9,980円とお買い得!:
« Kindle日替わりセール。本日のお買い得な1冊は、『亡国の集団的自衛権 (集英社新書)』です。 | トップページ | 複数のフォルダを同期できるMacアプリ「FoldersSynchronizer」が、50% OFFの$20とお買い得! »
コメント